生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

今日はコーヒー飲んでもうちょっと起きてるつもり

0時過ぎには寝たよ。
尿意で起きたのが5時。
そっからスマホでちょっとだけ遊んで寝まして、
起きたのは8時半だった。


10時くらいに近所の神社にお参りをしたの。
いつもは午後にふらりと行ってたんだが、
すげー混むようになっちゃってねぇ。
だったら午前中ならどうだろうと思ったわけ。
正解だね。
殆ど並ばずにお参りができました。

帰りにまいばすけっとがやってるか気になったので
眺めてきたら、ちゃんと営業してました。
コンビニみたいだな。


1月になったので、袋小路的には2月の定例会の予約チェック。
2月は9日と11日で予約を入れておいたんだが、9日で負けて
11日で勝ちました。
なので定例会は建国記念の日にやります。
ちなみにハッピーマンデーではありません。

そして3月は10日と21日に予約を入れました。
どっちか勝ってればいいな。
というか、他の日は予約入れられなかったよ。
3月だからかねぇ。
受験の関係なんだと思うんだ。
あと、教科書販売に使うらしいのね。

2月の予定ですが、あとはACPとライトを予定しています。
他にもアレができたらいいなぁと。
ACPが1週目の予定なので、4日に予約を確認してきます。
空いてたら20日も取れたらいいな。
ついでに池袋にも金払いに行く予定。
こんなのは早めに処理した方がいいのじゃ。


3日連続でバイトの話を書いたので、
もうネタはなくなったと思ってたんだけど、
まだあったので追記。
1日しか働いてないんだけどさ、
交通量調査ってのをやったことがあるんだ。
ときどき交差点なんかにパイプ椅子に座って
カチカチやってる人がいるでしょ。
あーゆーのを想像してもらうといいと思うんだけど、
私がやったのはエレベータの交通量調査。
光が丘のさるエレベータのエントランスに座ってね、
カウントをするんじゃなかったのよ。
エクセルの表みたいなのを渡されて、これが10分おきに
区切られてて、利用者があったら正の字を書いていくってやつ。
しかもエレベータは4基あるんだ。
1人が2基担当するのね。
それが1時間交代だったかな?
確かこれは2月くらいでねぇ。
すげー寒かったのを覚えています。
だけど待遇はやたらよくてね。
人が多かったから3交代制くらいだったし、
カイロ使いたい放題なのよ。
身体に仕込むだけじゃ飽き足らず、
座布団にまで貼ってましたわ。
さらにケータリングというのかな?
そういうのもケーキとかなのね。
これが山のようにありまして、昼食要らなかったねぇ。
最も当時の光が丘なので、食べるところもないんだけど。
ただこの仕事の欠点は、当時の光が丘なので
12号線で練馬から行くしかない。
もちろんバス路線とか無かった時代の話。
光が丘に巨大な団地群を作ろうとしてた頃のことなのよ。
なので9時から19時くらいまでの仕事だったけど、
みんなで光が丘の駅まで行って、練馬で乗り換えて、
池袋で解散みたいな感じでした。

こんなこと書いてたらもう1つ思い出した。
これも1日だけのバイトだったんだけどさ。
幕張にキャノンだったかな? 新社屋を建てたので、
その警備って仕事があったんだ。
そんで講堂みたいなところに集められたんだけど、
山のようなコンパニオンを見ました。
100人以上いたんじゃないかなぁ?
そして私が担当したのは、地下駐車場で誘導。
これも寒い日だったけど、コートが貸与されましてね。
お弁当が出たのを覚えています。
そしてこの仕事も人が多すぎてね。
誘導してるのは30分なんだけど、なんと4交代制。
30分働いて、90分待機。
待ってる時間の方が長いぞー
なんか有名人も来たらしいんだけど、車に誰が乗ってるかまでは
わからないのでどうしょうもないよね。
有名人が自分で運転してるのならわかるけどさ。
この仕事の欠点は、幕張本郷からちょいと歩くわけですが、
ここら辺って行ったことある人ならわかると思うんですが、
とにかく風が強い。
さらに高層ビルができたことによって、ビル風が足されました。
駅との往復で吹き飛ばされそうになるね。
私の知り合いがここら辺をバイクで走ってて、
ポケットに携帯入れといたら消えてたそうですし。
今なら海浜幕張駅があるので、歩く距離はもうちょっと
短縮されてたかもしれませんけど。

さすがにもうネタはないと思う。
たぶんだけど。


ペッパー君の声ってたみやすともえだったのか。
知らなかったよ。
弦巻マキもそうだけど、声優さんの仕事内容は
多岐に渡りますねぇ。
しかも今じゃVTuberだもんな。


https://www.youtube.com/watch?v=GjNvcYuJswU
京急の2100系って都営では運用されないはずなんだけどねぇ。
2ドアだからって理由だと聞いてたけど。
臨時列車だからってことなんだろうねぇ。
そして都営浅草線はホームドアじゃないんだねぇ。
三田線はかなり早い段階でホームドアになってましたけど。


ボドゲ福袋開封情報がTwiiterで流れてますが、
こういうのってカブるのが怖くて買えないんですよね。
実際に開封してるの見てると、持ってるのが結構あるので。
私は最近流行のゲームは持ってませんが、昔の定番とか
あーそんなのあったねーくらいのを持ってまして、
それらはだいたい在庫になりやすいんだよね。
いいゲームだとは思うよ。
だけど流行じゃないし、売れるかってーと、そうじゃなさそうなんだ。

明日は和訳のないゲームが投げ売りされるそうで、
トワイライトストラグルが2000円は安いなーと思うけど、
和訳は大変でしたよぉ。


2019年の干支は猪です。
こいつが出てくるゲームって本当に少ないんだわ。
ちょっと考えてみたんだけど、アグリコラしか出てこない。
これもブタと書いてあるケースもあるんだけど。
あとは花札には描かれてるくらい。

検索してみると、イノシシクラッシュとか森のドングリ
くらいしか出てきませんでした。
ブタが出てくるゲームはいくつかあるんだけどね。
やはり家畜との格差はあるのかな?


去年の11月、12月カレンダーを処分。
11月はアクワイア練習会に大会、ライトゲーム会もやりました。
ACP練習会が2回あったのもこの月。
忘年会もしたねぇ。
だけど定例会はなかった月。

12月はポーンと鉄道ゲーム会をしました。
この月はACPなし。
26日にも集まりがありました。


今日は1月1日。
ふと思ったんだけど、丸亀製麺って今日も半額なのかな?
気になって検索してみたら、違うって。
どうやら1月1日に全国的に開店するのが難しく、
地域差が出てしまうためってことでした。
だから来月からだって。
あー、ちなみに半額になるのは釜揚げうどんオンリーね。

私が場所を知ってるのは、小川町のところ。
ここは利用したことあるし。
調べてみると御茶ノ水にもあるらしい。
池袋だとサンシャインの中かな。
一番近いのは東京ドーム店らしいんだが、どこにあるんだぁ?

そして丸亀製麺と対になるのが、はなまるうどん
店舗で知ってるのは、神保町と秋葉原と新橋かなぁ。
神田にもあったっけ。
はなまるの方がうどんの最低価格は安いんだそうな。
そして丸亀の得よりはなまるの大の方が量が多いんだと。
あと、はなまるの方が種物が豊富らしい。
個人的には丸亀に行くとかき揚げを選択してしまうなぁ。
はなまるに行くと迷うんだけど。


見上げてごらん、夜空の星を。
このゲームは幼少期のパートと現代のパートが
交差するように進行していくんですが、
こういう手法ってのは昔のゲームにもありました。
手法で言うとかなりベタです。
そしてユーザはそれに慣らされているのです。
麻薬みたいなもんです。
昔からそれを喰らって生きてきたのですから。
なのでこのゲームの評価が高いのは当たり前のこと。
しかも年寄りほど高評価となるでしょう。
若い衆はついてきてるのかなぁ?

このゲームでも第二OPがありました。
これは最近の手法ね。
ぬきたしにもあったし。
大事な区切りでこういうのが入るってのもいいよね。
OP曲が2つになるので、作ってる方は大変かもしれんけど。

おそらくメインはひかりと沙夜で、
乗っかってるのはひかりルートだと思うんだ。
まだ個別にも入ってないはず。


親父が毎年カレンダーを欲しがるので、
いつもアクワイア大会でもらうカレンダーを充当していたら
いたくお気に入りだったようなのですが、去年は出なかったのね。
なので忘八会の賞品にあったものを渡したら、
卓上カレンダーはいらんと返されました。
しかも2つ。
キティちゃんのと郵便局の。
私が渡したのは1つだったはずなんだがー
でっかいのも渡したけど、そっちはトイレに貼ってました。
そして私はDLしたのがあるんで要らないんだけどなぁ。
もっともこれがあるならDLはしなかったけども。
キティちゃんの方が横長で使いづらそうだし、
書き込めるスペースもあるのでこっちをテーブルに置いてみました。
今まで2014年のがそのままになってたのでねぇ。
桜嫁祭で入手したものだし、イラストが成瀬未亜
まきいづみグッズなのよね。


明日は年に1回、西武新宿線に乗る日。
借りた本をここで返したら嫌がられそうなので、5日にしましょう。
私も持って行くの大変だし。


そして今日も長くなってしまいました。
でも昨日までよりは心は楽になってるかなぁと感じています。
そういう目的で日記を書き始めたわけではないのですが、
途中でそういうツールとして利用できることに気がついちゃったので。
見苦しいながらも、生きるってそういうことなんじゃないかなって。