生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

相変わらずひどい内容だなぁ

ロイヤルブーケなんですが、ヒロインが浴衣なのに
下着を着用しております。
しかもブラまでしております。
これはどーなんでしょーかー?

和服とゆーものと下着を着用しますと、
どうしても線が透けて出てしまうのです。
それをカバーする用品もあるにはあるんですが、
あまり浸透していないかもしれませんねぇ。
昔は長襦袢というものが下着の代わりでしたので、
線が透けるいうこと自体がなかったわけですが。

そして浴衣にブラですが、ちょいと着崩れたら
見えちゃうと思うんですが?
ストラップを外すとか、ビスチェ的なものなら
そうでもないのかもしれませんけど、趣はありませんなぁ。

女物の和服の脇の下が空いてるのは、
それが空調のためと、着崩れたときに直すためと、
男性が胸を触るためにあるんですよね。
「縁かいな節」って歌にもそこら辺が歌われてますが、
明治六年の歌謡曲なんてみんな知らないよね〜
それに明治と平成ではそこいら辺の文化というか
モラルというか、そういうものが変化してしまいましたので、
当時おっけーだったことが今もおっけーかってーと、
たぶんそれは違うんじゃないのかなと。
まー私はそれでも手を入れるタイプの人ですが何か?

念のために説明しておくと、和服ってのは基本が重ね着なので、
どーしても汗をかきやすいんですわ。
そして脇の下ってのは当たり前ですがムレます。
それを解消するための機能として空けてあるわけです。
さらに着崩れを直すのにもこれは便利で、
「小袖の手」なんて妖怪もいるくらいでして。


たまにはボードゲームの話しましょうか。
「逆転」についてのお話です。
基本的には、逆転ってのはファンタジーです。
逆転するってことは、すでに自分は劣勢であるってこと。
劣勢である以上、何か方策を考えなければならない。
それにどれくらいの勝算があるのかはわかりませんが、
あまり高い確率では無いでしょうね。
もし高い確率で形勢が入れ替わるのであれば、
それは読み筋であり作戦であって、純粋に逆転とは言いません。

ゲームというヤツはですね、序盤で他の人たちより
ちょっとでも有利に立つことができれば、そのリードさえ
守り切ることができれば勝てます。
わかりやすい例が頭脳絶好調かな?
あれは序盤で他の人より抜きんでている色があれば、
その色を封鎖してしまうことで勝てるようになっています。
もちろん他の人たちは、それを阻止するように動く必要が
あるわけなんですけどもね。
それでも最近はこういうタイプのゲームは減りましたね。
誰が有利かとか、誰が勝ってるかとかわかりづらい
ゲームが増えてきたようにも感じております。
そーゆーゲームはそーゆーゲームで面白いんですが、
やはり私の根幹はマルチゲームにあるようで、
弱気を助けて強きを挫くようなプレイングが好きみたいです。

マルチゲームにおける逆転は、飛び出したプレイヤーを
みんなで叩いていくことの繰り返しです。
1対多数なので、普通は叩かれますけどねー。
それが何度も発生するようだと、果たして誰が勝ってるか
わからなくなることもあるわけですが。
でも大抵は”アンチ側のリーダー”ってのが勝ちそうですがね。
モノポリーではそんな展開が多いようですけども。
カタンもそうかもしれないけど、こっちの方が紛れは多いかもね。

総括としますと、序盤で他の人たちに
置いて行かれないようにするのは大切なことですよってことかな。
それから序盤でリードしすぎないことも重要。
他の人たちを全員敵に回して勝てるのならいいけども、
そうじゃないのならしない方がいいね。
僅かにリードしておくくらいなら、気づかれなくて
いいのかもしれないけどさ。
そしてそのリードを守り切れれば、やっぱり勝てるんだけどね〜。

あ、そうそう。
2人用ゲームの場合はそんなことないからね。
ガンガン最初からやっていいんじゃないかと。


先日アカプ練習会が会場の都合で流れたので、
返金処理をしてきました。
ついでに4/29の予約状況を聞いたら空いているとの
ことなのですが、節電ってことで夜間は借りられないそうです。
ってことは、借りられるのは9時〜17時ってことか。
それでイベントをやるかどうかは悩むところ。
ゲーマーってのは総じて朝が弱いんだよね。
元気なのは18xxゲーマーくらいのものですわ。

で、皆さんはどっちがいいですかね?
午前+午後でこの時期に開催するか、
それとも落ち着くまで待ってるか。
ご意見募集しております。


呼び出しを受けたので秋葉原へ。
今日は雨の予報が出てたので地下鉄にて移動。
いつもは自転車なんですが、地下鉄だと現地は徒歩になるので、
いろんなところを見て回れますね。
どうも自転車だとどこかに置かないといけないってのが
面倒になっちゃってねぇ。
なんかヘンな感じもするんですが、徒歩の方が
いろんなところをひやかせていいかも?

そいでもってやったゲーム。

・レーベンヘルツ 新版

手札3枚ってのは多いんじゃないかなぁ?
もっと少なくてもいいかなぁと感じてしまいました。
そして3人でプレイするとちょいと広すぎるかも?
ちょうど3人でカタンをやってるような感覚。
デザイナーも同じだけどなっ。
私は騎士を増やさずにどんどん領土を拡大していき、
点数をガツガツ増やしていきましてね。
終盤はずいぶん叩かれましたが、リードが大きすぎて勝ち。
最後は僅差にはなったんだけど、しっかりお金は残してますので。

感覚的には直接攻撃系ってのかな。
最近は流行らないスタイルですが、
私はこういうのも好きですねぇ。
ゲームの原点というか、なんかそんな感じがしました。

・レーベンヘルツ 旧版

この日は新旧両方プレイしてみようってことで
呼び出しを受けていたんですね〜。
ちなみに両方とも私は初プレイなのです。
そしてこっちは4人ね。

新版で手札になっているカードが公開なんですねぇ。
しかも4人で3つの権利を奪い合うのでバッティングの
要素が増やされております。
しかも公開だってんだから困ってしまいますわ。
バッティングしたら交渉で、それがダメなら
金で殴り合うというのも古いゲームにありそうなシステムね。

さっきと同じように騎士より国境をしっかり建設して
いったわけですけども、4人なら全部埋まるのね。
そこら辺の感覚はわかんなかったわー。
私はそっちに注力しすぎて、自分の領土が攻められてるのを
放置してたんですけど、やらせすぎちゃいましたねぇ。
それがたぶん失敗だと思います。
その後むりやり逆転を狙いに行ったのですが、
終了フラグが出るのが遅かったためにズルズルと
後退してしまいましたよ。
もっと騎士をしっかり配置して、防御できるように
しておくことと、裏切りカードをしっかり握って
おくことをしなければいけなかったなぁと反省。

ゲームの方は序盤に全然得点できなかった人が、
他の3人が殴り合っている隙にオコボレで点数を稼いだり、
点数カードを2枚抱いてたりしたのが生きて勝ち。

プレイしてみた感じは、旧版の方がヘビィゲーマーには
ウケがいいんじゃないでしょうかね。
この重苦しさがいいんでしょうなぁ。
新版はそこら辺がライトにまとめられているように
思われましたが、こちらがつまらないとは思えませんでした。
手札を捨てることでお金が得られたり、その売り値と
プレイコストに差があったりするのもいいんじゃないかと。

今回はどちらも1回ずつしかプレイしていないので
それで全てがわかったとは思えません。
というのは、プレイヤーの意志が反映されやすいので、
いつも同じ展開になるとは限らないんですわ。
ですんで今回のゲームはこんな感じ、というところでしか
ないんじゃないかなぁと。
そしてこのゲームが人気だという理由も理解できました。
でもね、きっと毛嫌いする人もいるんじゃないかなぁ?
最近のゲームに慣れ親しんだ人だと、合わないかも
しれないなぁと思うわけですよ。

・綱渡り×3

5人でやると9回全部潜ることもできるのね。
それでも勝ちではあるんだけどさ。

・ヴァンパイア

過去に0点で終わったことのあるゲームです。
今回も3色しか場に出せずに終了しました。
私は相性悪いのかもしれませんねぇ。
かなりワイルドカードは引いたんですが・・・

・灰汁

一回はやっておかないと的なノリで。
田舎フェスと田舎アメリカしか買えず、
私の望みはワールドとお見合いのコンチのみ。
だけど潰れるのはワールドなのね。
そして1人だけ置いて行かれる展開。
3人でガツガツ株を買っていくのを見てるしか
できないのはつらいなー。
やっと終盤にアメリカ→インペと潰して、
さぁインペの筆頭ないし2着に割り込もうとするんだけど、
3人で6枚ずつ持ってまして、私のアメリカは8枚しか
ないって展開ですと、こりゃ流石に交換できませんなぁ。
そんなことしたらアメリカ4枚持ってる人が
インペの筆頭になっちゃうもん。
そこで再建狙いの全ホールドも哀しいなぁ。
あと建つ場所が2ヶ所しかないんだもん。
それでも何とか再建はしましたが、フェスに呑ませるはずが
タワーに持って行かれてしまっては最後の望みも断たれました。
私にできたことは、コンチを10枚まで増やして筆頭に
肉薄したくらいですかねぇ?
それでもゲーム終了時に3万ドル超えてたのは、
田舎フェスを7軒まで伸ばし、あわやセーフティって
ところまで持っていたのが響いたのでしょう。
そして勝った人はフェスの2着の人でしたわ。
インペで事故が起きて、9−9−7になっちゃったのが
この原因というか遠因だったようにも思いますがね。

ついでにCDも渡してみました。
ちょいと目先を変えてみたわけです。
こんなのもいいんじゃないかなぁと。
確か3000枚しかプレスされてないCDなんですが、
私の周囲には持ってる人が結構いるんだよなー。


アフターにUDX
ここの3階でとん茶など。
そんなの久しぶりだなぁと思ったら、新宿のすゞやじゃん。
だったら行ったことありますわ。
歌舞伎町一番街ってアーケードのすぐ脇のところのお店で、
何度となく哭きの竜に看板が出てきてますんでねぇ。
ちなみに愚弟がバイトしてたという曰く付きのお店だったりも
するわけなんですけどね。
もう25年くらい前の話ですが。

個人的には2階にあったうどん屋が気になりましたが、
また行く機会はあるでしょう。

そいでお店の中でお話でもしてようかと思ったら、
どっかで見た顔が3つくらい現れましてね。
そうするとどうしてもくにちーの話になるのですが、
けちょんけちょんにしておきました。
名作はいっぱいありますけど、最近は小品が多いし、
昔ほどの切れ味は感じませんねぇ。

あとは非電源じゃないゲームの話なども。
あの方は規制不可に期待しているようですが、
私も前作はやりましたよ。
だけど陵辱系になるのかな?
だとしたらパスでもいいかなぁと。
その日ならめちゃ婚とかムコ取り十番勝負なんかは
気になってるんですけどね。


地下鉄に乗ってたら美人がいたんです。
だけどね、何かヘンなんです。
どこがどうヘンなのかずーっと考えてて、
やっとその理由がわかりました。
この人、おそらく5頭身くらいしかないんです。
妙にバランスが悪いんですよ。


中学生アイドルが原発反対ってブログを書いて
話題になってるようですけどね。
女子供に容赦ない娯楽堂さんとしては、
敢えて反対の立場で主張してみたいわけさ。

確かに原発ってのはキケン。
だから原発のない世の中にしましょう的な
内容だったと思うんですが、それは電気がとても少ない
世界でもあるワケなんですよね。
原発はキケンだけど、豊かな生活を提供してくれたわけ。
そして電気がとても少ない世界というのは、
多くの人にとって生活レベルを下げないといけない世界なの。
十代の人たちにはそれは可能でも、ある程度の年齢になると、
そゆのに対応できなくなるのさ。
環境適応能力ってのが下がってくるわけ。
だから今までと同じが崩れると、その差に戸惑ったり
パニックになったりするの。
私の年齢でも、もうそうなりつつあるというか、
どっぷり浸かってるかもしれないんだよね。
これは別に冗談でも何でも無いの。
その原因が加齢ばかりとは思いたくないけど、
全く無関係ではないはずなんだわ。

ですんで原発は必要。
キケンであるのなら、よく知ることが大切なのではないかしら?
原発と上手く付き合っていくことができるのならば、
とても幸せなことだと思いますよ。
だって原発は優秀な発電所なのですから。


などと今日の日記は長いね。
だけど鬱いわけじゃないの。
単に書きたいことがたくさんあっただけ。


ずっと枕が低くて寝づらかったのですが、
丸い座布団がこんなところで活きるとはねぇ。
これが丁度いいんだわ。