生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

そんな予想をしてみました

袋小路情報。
11月の開催は11日の日曜日になりました。
次の週の日曜日は秋のゲームマーケットです。
その前の週ってのは、正直ブース出す人にとっては
厳しい日程になってしまいましたが、3日も4日が取れなかったのよ。
25日も考えたけど、そういえばだいぶ前に某氏から
「入れないでね」って言われたのを思い出したわけ。
するってぇと、ゲームマーケットの前日ってのもあるわけなんだけど、
さすがにそれはもっと厳しいことになりそうだから。
落としどころとしてはこんな日程になってしまうのは仕方がない。
そしてチェックしてみたら、高円寺が4日開催だったり。
いろいろあぶねーなー

特別例会についてですが、11月は会場が使えません。
10月の予定も確認しましたが、空いてませんでした。
よって特別例会は来月までお休み。
早くて再開は12月になりそうです。

だけどさー、そうすると今までのペースが崩れるわけ。
そこで別の会場を探してしまうって荒技もないわけじゃないの。
アクセスのいいところだと、水道交流館とかあるんだけどね。
江戸川橋駅のすぐそばだし。
もちろんアクセスの悪いところも多々あるんだけどさ、
そういうところは確保はしやすいんだけど、誰も来たがらない。
基本的に交流館なんてのは地元民用だと思うし。
集会室なんかも同じノリだと思ってますが、袋小路で借りてるのは
ちょっとレアなケースでしょうかね。

正直なところ、会場がコロコロ変わるのは参加者にとって
迷惑この上ないと思っているわけ。
だから会場はできるだけ固定にしたいのさ。
通常例会があそこで、特別例会はあっち。
今のところ袋小路はこれで定まってるのでいいかなぁと。

そうすると、クローズでやるとかになるわけだわねぇ。
その方向で調整してみるのもアリかもしれないねぇ。
或いは、いつもは行かないところへ顔を出してみよう月間とか。
話は聞くけど、行ったことはないって場所がいくつかあるので。
百聞は一見にしかずってのは本当だと思うし。
匂いとか雰囲気って、話だけじゃ想像しかできないんだよなー


かみデレは書いてなかったようだけど、追加。
福禄寿と寿老人を足した妹ってどんなんだろう?
全く想像出来ないんで。

芹夏ルートなんですが、怪が出てきました。
おそらく全てのシナリオに絡んでるのかもしれません。

SweetHomeも千夏シナリオが1本終わったようなのですが、
1人1シナリオじゃないみたいなので、他の選択肢も試してみます。


NFLじょーほー
第4週の試合は残りMNFを残すのみ。

ATL4連勝。
7サック浴びてるし、パス成功率も悪いねぇ。
それでも勝っちゃうのかー
パスがどうも#43を狙ってたように見えなくもなかったけど。
序盤にINTされてるのに、ここばかり狙ってくるってのは、
FSのパスカバーが穴って調査済だったんでしょうなぁ。
試合内容だけなら、CARの勝ちでもおかしくないんだけど。

BUFが14点差を逆転されました。
3Q終了時に21-21で同点になったのは、まだ理解できるの。
それがゲーム終了時にどうして52-28になってるのか。
4INTもひどいんだけど、いくら疲れているからといって、
15分で31点獲得されるのは問題だと思うなぁ。

SDとKCの同地区対決はSDの勝ち。
前半で試合が決まってしまいました。
ターンオーバー6つで勝てるわけがありませんな。

2勝1敗、堅守が持ち味のSF-NYJはSFの完封。
ゴアはそれほどではなくても、他の選手がしっかり穴埋めしてました。
だけどランを記録した選手が9人ってのは尋常じゃないね。
T坊のブロックは危なっかしいけど、ちゃんと役割は果たしてました。
TEとしても役には立ちそうですが、パスキャッチには問題ありそう。

MINがDETに勝ったんですが、スペシャルチームだけで14点獲得しての
20-13というスコアはどうかと思います。
こういう試合はかなり珍しいんじゃないかなと。

SEA-STLはFGからのパスが決まりましたなぁ。
以前NEがこんなフェイク使ってましたが、それを裏返したようなプレイでした。
手数の差でSTLが勝ちましたけど、ターンオーバー数がそのまま結果に
直結してしまったようにも思われます。

HOU4連勝。
ターンオーバーなしで、サックもなし。反則も1回しかありません。
オフェンスにもっと爆発力があるはずなのに、それを見せずに堅実な勝利。
ロッカーが痛んだのは気になるところですが。

CINに来てからグリーンエリスがハードワークしてますねぇ。
CINはパント体形からのランなんてフェイクプレイもありまして
勝ったわけですが、理由を探してみるとサック数が6に対し、
JAXは0なわけですよ。
ギャバードのパス成功数23なのに、獲得ヤードが186ってのは
プレッシャーがキツいって証明になりますね。
それがパント数の差になったり、総獲得ヤードの差になったりするわけで。

OAK-DENは第3Qに21点獲得したDENの勝ち。
DENは珍しいことに、この試合パント蹴ってません。
ファンブルロストとフェイクFG失敗以外は全て得点したことになります。
その上攻撃時間で15分も上回ってると、そりゃあこんな試合になるでしょう。

ARIはOTまで縺れ込んだけど4連勝。
MIAのパス攻撃ってこんなすごかったっけ?
ベスは100ヤード超えてて、ハートラインは12回253ヤードだって。
ARIはよく勝てたなぁ。総獲得ヤードで180ヤードも負けてるのに。
4回ファンブルしてるのに、ロストが0回ってツキもあるとは思いますが。
正直な話、勢いのあるチームと無いチームの差ってこういうところに
あるんじゃないかなーとも感じるんですわ。

去年までは強豪と言われたNO-GB戦。
どちらも今年は調子に乗れていませんが、より乗れていないNOの負け。
最後のFGまで縺れたんだけどねぇ。
そしてランの差が出ているようにも感じるんですわ。

いろいろ話題のWASがTBと対戦したんですが、
カンディフがFG3回連続失敗って。
だけど最後の最後に決めて逆転勝ち。
RGⅢがG前でファンブルしたのに、味方がリカバーしてTDなんて
幸運もありましたけど、これがツイてるチームってことなのかもしれません。

NYG-PHIも同地区対決。
パス偏重のNYGとバランスアタックのPHI。
ビックが本調子じゃなく、ランがしっかり出るのなら、その方がいいよね。
試合は最後のFGまで縺れましたが、外れてPHIの勝ち。
NYGはランが出なくてパス偏重になったのかもしれませんが、
ここら辺が勝負の鍵だったのかもしれません。

まさか10月になってアイスコーヒーを買うとは思わなかった。
しかもこれが上手い。
そんだけ暑いってことなんだろうねぇ。
だけど月末には寒くなってるんだろうなぁ。