来週が雨だとすれば、早急にベランダを何とかしないといけません。
部屋に入ってくることはないと思うけど、
何らかの措置はしないとダメでしょう。
そこでまずは排水口の場所を確認しようとしたんですが、
目視ではどうしょうもないんですよね。
溜まってる水が濁ってるからなんでしょうけど。
雨水に枯葉なんぞが混じってるんで、当たり前ではありますが。
じゃあ手探りでわからないかとごそごそやってみましたが、
全くそれらしきものが発見できないし、水はもっと濁るばかり。
そこで閃いた。
ここは3階であり、おそらく構造は2階と同じ。
ならば2階をチェックすれば排水口の位置はわかるはず。
そこで確認して再びチャレンジしてみたんですが、
まさか排水口の位置が違うなんて思わないじゃーん。
室外機をどかして本格的にやるかどうかって決断を迫られましたが、
だったら水が蒸発するのを待った方が早いかなと思っちゃった。
「いたちうどん」って言葉が出てきたんですが、
たぶん食べ物だってのはわかります。
たぬきとかきつねとかってのはうどんでありますが、
いたちってのは聞いたことがありませんなぁ。
なので調べてみたところ、どうもたぬきでもきつねでもないうどんを
いたちと総称しているようなのです。
もちろん天麩羅とか味噌煮込みとも違うぜ。
うどんの上に通常ではトッピングしないようなイレギュラーなものを
載せたときの呼称って感じがしました。
ボドゲとビジネスの話がTLに回ってたので思い出したんだけど、
ジュピタースカイって最近聞かないなぁと思ったら移転してたのね。
ショップが儲からないとかゲームスペースが儲からないってのは、
実際に電卓叩いてみればわかることなんですよね。
じゃあどうしたら儲かるようになるかってーと、
工夫をしないといけないんですね。
最近立ち上がったところなんぞをじーーーっと観察してますと、
存続している理由はわかりますよ。
それをゲーム会レベルで考えていきますと、まぁ趣味の範囲ですな。
こいつをビジネスモデルとして考えると、かなり厳しいの。
儲けを出すためには、お安い会場費とお高い参加費がセットになっちゃうので。
前者はなんとかなっても、後者はねぇ。
それなりの理由付けってのが必要になるんじゃないでしょうか?
わかりやすく言うとコンテンツだね。
それで何とか誤魔化していくしかないんじゃないかと。
ゲーム会の内実についても書いてみようかな。
袋小路のケースだと、定例会でだいたい12〜15卓くらいが稼働しています。
そのうち放置できるのは6〜7割。
残りはスタッフがちゃんと旗振りしないといけません。
ゲームはあってもルールがわからねぇってのはしゃーないけど、
自己主張のない人とか、あれはダメこれはダメしか言わない人とか、
なかなかめんどくせーのですよ。
見ているだけでも楽しいって思ってくれればいいですし、
実際に私がゲームしているときはギャラリーも楽しめるようにって
考えてやってるわけですけど、たぶんこれはやりすぎでしょうか。
つまりスタッフの人数ってのは、↑から必要最低人数ってのが
だいたいわかってくると思います。
だけどこれはあくまで最低人数であって、多い方がいいのです。
多ければローテーションも使えるし。
そしてもっと大切なのは、ゲームを持って来て
そこら辺にいる人を収容してくれて、インストもしてくれる人達。
この人達がいないとゲーム会って回らないんです。
そこそこの規模になってるゲーム会は多かれ少なかれそうでしょう。
ですんで、ゲーム会ってのは助け合いによって成り立ってると
表現しても間違いじゃないんですよ。
岬編になったら、ラブラブルの背景が出てきました。
デートでこの街に行ったって設定なら問題はないかな?
ブランドを愛してる人達にはこういう演出も嬉しいし。
やっとLOVESICKは本編。
ソラリスは驚いたよ。
LOVESICKがもし伏線だとしたら、回収されてるのかな?
そんな気がしてしまいました。
あとね、こういう主人公がイケメンなんじゃないかなぁ。
久しぶりにハンゲームで麻雀などしてみました。
まだサイトあったんだねぇ。
麻雀で思い出したんだけど、粘ると勝てなくなるね。
サッと遊ぶだけなら勝てます。
集中力が持たなくなるのが原因かも知れませんが、
昔からそうだった気がするなぁ。
昔は麻雀サークルとかにも顔出してたんだけど、
最近じゃボドゲにかまけてますんでねぇ。
あの人達みんなどうしたんだろう?
ヤフオク落札者用テンプレってのをワードで書いてました。
2枚ならまぁそんなもんでしょう。
基本的に余計なことを書いてますんで。
出品者用ツールってのもあるんですけど、
どうもこれ使うと業者っぽく見えるみたい。
なので使わない方が良さそうです。
不便ではあっても手書きの方が心証ってんですかね?
そゆのは良くなる気がしてます。