今日も咳と痰と鼻水は出てます。
快調にティッシュの使用量が伸びてますね。
加齢とともに風邪の治りが悪くなっているような?
私は蓄膿症もやってて、それが体調崩すと
出てくるのもあるようで、そこら辺も回復に
時間かかる原因でもあるんだろうなぁ。
そんなでも例会報告は作成。
手伝っては貰ってるけどさ。
2日合わせてもそんなに多くのゲームは
遊ばれてないんだよね。
重ゲ会だからさ。
そこは作成時に時間かからなくていいんだけど、
やる気が出てこない。
作業やるぞーって気にならない。
隊長悪いのはいけないね。
それから1日目にちらりと来た方に阿った
わけじゃないんだけど、今年もアクワイア大会が
あるようなので、練習会やります。
10月17日の土曜日13時から21時半まで。
場所は茗荷谷の大塚交流館なんだが、窓のない部屋の方だけ。
そっちしか空いてなかった。
だけどアクワイア練習会は毎年人が来ないので、
こんなんでもいいかなと思うのよ。
前回も参加11名だったし。
STL-WAS
先週のアップセットがあったSTLだけど、
やはり弱いチームには弱かったようです。
6シリーズ連続パントなんてあったし。
その代りWASはランもパスも良かったように思います。
ランだけで37回繰り出してるし、それで170ヤードほど
稼いでいるのもいいですねぇ。
TDも2つあるし。
パスはカズンズが23/27で203ヤード1TDと
距離は出てないけど、失敗が4回しかありません。
確実性が高いのはいいことですわ。
逆にSTLはフォールズが17/32で150ヤード1TDとブレーキ。
成功率50%だからねぇ。
距離も出てません。
ランは繰り出してる余裕がなかったようですし。
TEN-CLE
先週勝利した新人QBと、去年のドラ1だけど風前の灯になっている
未勝利QBの対決。
まずマンジールが新人WRベンジャミンにTDパスで先制し、
相手のファンブルロストからTDランで追加点。
さらにさらにベンジャミンがパントリターンでTD。
前半だけで0-21と圧倒してました。
後半にマリオタが2TDパス通したけど、
最後もベンジャミンへのロングボムがTDで逃げ切り。
マンジール初勝利なんじゃね?
だけど8/15で172ヤード2TDはいい数字だけど、
パスの回数が少ないわなぁ。
ランは30回以上出てるんだけど。
先週4TDパスのマリオタは、難しいTDパスを
2本通してるし才能は感じました。
数字も21/37で257ヤード2TDといいんだけど、
実は7サックに2ファンブルロストしてます。
なので数字以上に苦しんでるのが映像からも伝わりました。
ランは出てたと思うんだけどね。
やはり3つのファンブルロストが痛かったかな?
CLEは守備のチームなので、新人QBには荷が重かったかも?
DET-MIN
これはAP復活と呼んでいいんじゃないかな?
29回134ヤード。パスでも2回58ヤード。
苦し紛れのショベルパスがロングゲインになったんだけどさ。
代わりにブリッジウォーターは14/18で153ヤード1TDなので、
どれだけAPにボールを集めたかがわかりますね。
もちろんMINの勝ちで、一度もDETにリードを許してません。
スタッフォードは32/53で286ヤード2TD1INT。
パスの回数が多いのは、ランが出せないからでしょう。
メガトロン10回83ヤード1TD。
悪い数字じゃないんだけどね。
同地区対決落とすのは痛いでしょうなぁ。
ARI-CHI
いきなりキックオフリターンTDからスタート。
カトラーが8連続パス成功なんて
どうかしてるなと思ってたら、9本目にINT食らって
これがリターンTDの上、自分はタックルに行って
負傷退場だってさ。
試合は序盤は一進一退の攻防だったんだけど、
久しぶりにフリーフリッカーなんかが決まって
ARIがリードしてからは、ずっとモメンタムを握ってました。
パーマーは17/24で185ヤード4TD1INT。
どんだけ効率いいんだよ。
フィッツジェラルドも8回112ヤード3TD。
攻撃、守備、スペシャルの3つのユニット
全てがTDを奪取して7TDの48点で圧勝。
CHIはリリーフしたクラウゼンが3FGに終わったのが
しょうがないといえばしょうがないんだけど。
SF-PIT
選手は強さを見せたSFだったんだけど、
PITが先制TDの後に2ptを選択して成功。
さらにFGを返された後にもTDで2ptを選択して成功。
この時点で3-16。
さらにPITはTD2本を加えてキックは1本失敗したけど
3-29の前半はどうだい?
後半はお互いに2TD入れあっただけなので、
このリードでの逃げ切り勝ち。
点差こそ大差だけど、スタッツ的には
そんなに大差って感じじゃないのよね。
ビックベンが21/27で369ヤード3TD。
ウィリアムスが20回77ヤード3TD。
ブラウンは9回195ヤード1TDだって。
ヘイワードベイが4回77ヤード1TDなんだが、
このドラ1WRはバストなんじゃないかと思ってたのよね。
あのOAKから出されてるわけだし。
まさか活躍してるとは。
SFもキャパニックが33/46で335ヤード2TD。
ランも全体でPITに劣ってるわけじゃないし、
どこがどうってわけじゃないんだけど、
やっぱりランの3TDが大きいのかな?
SFは攻撃時間でも6分以上多いのに。
問題があるとすれば、ギャンブルを5回していること。
3回成功してるんだが、それかねぇ?
ATL-NYG
優秀なQBを擁し、優れたWRを抱えるチームの対決。
お互いにランが怪しいって共通点もあるなぁ。
こうなると投げ合いは必至で、
ライアンが30/46で363ヤード1TD。
マニングは27/40で292ヤード2TD。
ジョーンズが13回135ヤードに対し、
ベッカムは7回146ヤード1TD。
試合はATLが先制し、FG蹴り合いの後に
ベッカムへのロングボムで同点。
FG追加の10-13で後半戦へ。
NYGがTDで10点差として、さらにG前まで
持ってったところでファンブルロスト。
返しがTDになって3点差。
こっから膠着状態になって、2分切ったところで
ATLにTDが出て逆転。
NYGにも最後のチャンスがあったけど、
活かしきれずにゲームセット。
NYGは先週に引き続き4Qでの逆転負けとなりました。
悪い試合というわけじゃないんだけどなぁ。
HOU-CAR
お互いパスが通りませんなぁ。
そういうときはランの差が出るもので。
HOUは出てなかったけども、
CARはごりごり押してた印象があります。
先発に起用されたマレットだけど、
27/58で244ヤード1TD1INT。
最後にTDラン決めたけど、パス成功は半分以下。
ニュートンも18/37で195ヤード2TD1INT。
こちらもパス成功は半分以下なんです。
それでも要所でTDパスが決まったことと、
自身で前宙TDなんぞ決めたニュートンが
TD1本差での勝ちとなりました。
HOUも最後にFGブロックとか、同点のチャンスも
あったんけど、パスが繋がりませんでした。
CAR連勝でHOU連敗となっています。
SD-CIN
いきなりパントのキャッチミスは痛いねぇ。
これでCINの先制TDとなり、FG2本返したけど
TDを追加されて6-14で前半終了。
後半はSDがTDで1点差となるけど、FGとTDを
追加されて11点差。
TDを返したところで2pt狙うも失敗。
最後の攻撃もINTを食らって終了。
ダルトンは16/26で214ヤード3TD。
でもバーナードの20回123ヤードの方がすげーかな?
ヒルも10回39ヤードとランで制した感じはします。
SDもランはゴードンとウッドヘッドで
100ヤード以上出てるし、リバースも21/27で
241ヤード2TD1INTと悪くはない。
お互いにFG失敗もあったし、
ファンブルロストも2つずつあるんだけどね。
序盤から上手く試合をコントロールして、
しかもランが厚く出たCINの地力が出たかな?
SDはアレンが2回16ヤードではダメだねぇ。
TB-NO
どちらが勝っても今年初勝利となりますね。
そして同地区対決なので、それがよく出ておりますよ。
TBは11回、NOは10回の反則がありまして、
お互いに100ヤードくらいロストしてます。
さらにファンブルロストもお互い2つずつだけど、
NOって実は5回ファンブルしてるのよね。
さらにFG失敗も1つずつありますわ。
試合は3Qの13点が効きましたなぁ。
4Qで2TD返すんだけど、2pt失敗にキック失敗。
これが痛かったかなぁ?
最後はFGで追加点も足してTBの勝ち。
全体ドラフト一位のウィンストンは初勝利となりました。
4FGが勝因だけど、TDにできたものもあるかなぁ?
NOはとにかくミスが多くて、そこをTBに突かれた
ところもありますけど、まずそこからでしょうか。
そしてブリーズは肩の負傷で欠場になる見込みです。
BAL-OAK
冷静に考えればBALの順当勝ちかと思うのですが、
まさかこの試合が壮絶な殴り合いになるとは。
10点差つけても追いつくような展開で、
前半終えて20-20の同点。
後半はOAKが10点リードするけど、
BALが追いついてTDに見えたプレイが
実は足が入ってなくてFGになっての勝ち越し。
その返しのシリーズでTDパスが通り、OAKの
逆転勝ちとなりました。
カーは30/46で351ヤード3TD1INT。
クラブツリーが9回111ヤード1TDで、
新人WRクーパーが7回109ヤード1TD。
フラッコも32/45で384ヤード2TD1INT。
スミスが10回150ヤードと活躍したんですが、
33-37の敗戦は守備に問題を抱えていることが
露呈しているように思います。
相手はOAKだぜぇ。
これでBALは連敗スタートで、OAKは初勝利となりました。
NE-BUF
激しい激しい同地区対決。
BUFの先制TDで始まった試合だけど、
NEが怒涛の3TD連取で14点リード。
このままいくのかと思うと、BUFがTDで反撃。
さらにNEはFGで加点し、24-13で前半終了。
3QだけでNEが13-0とリードし、
37-13はほぼゲームセットかと思ったら、
4QにBUFが3TD連取。
2ptを2回失敗したけどね。
これで5点差まで追いつきましたが、
NEがFGで3点追加。
それでもTDと2ptで同点という場面は、
INTで終了してしまいました。
終わってみれば40-32という乱戦でした。
ブレイディは38-59で466ヤード3TD。
グロンコウスキーが7回113ヤード1TD。
エデルマンが11回97ヤード2TD。
アメンドーラが目立ってませんなぁ。
テイラーは23/30で242ヤード3TD3INT。
ムチャ投げもしてるし、しょうがないところはあります。
マッコイが15回89ヤードと貢献してますが、
ホントはもっとボール渡したいよね。
NEが追いつかれそうになったのは、ギャンブルとか
ファンブルロストが絡んでるんですけどね。
そして同地区らしく、反則の嵐でした。
NEが11回で、BUFは14回もあります。
DAL-PHI
こちらも同地区対決。
が、お互いに進まない攻撃でした。
それでも前半2本のFG成功で6-0。
後半にはパントブロックリターンTDなんて
ビックプレイが飛び出して13-0となるけど、
ここでロモが負傷退場。
肩を吊ってたので、長期離脱は間違いないでしょう。
4QになってやっとPHIがFGで3点返すけど、
リリーフしたウィーデンがTDパスを通して突き放し、
最後はTD返されても逃げ切り勝ち。
イーグルスはとにかくミスが多かった。
ブラッドフォードも2INTしてるし、
パントブロックは致命傷だろうねぇ。
それより酷いのはラン攻撃。
DALから移籍したマレーが13回2ヤード。
チームのトップがブラッドフォードの9ヤード。
崩壊してますね。
DALもランは繰り出すけど距離にはなってません。
PHIがこれだけミスしてるんだからもっと
点数になりそうなものですが、反則が18回もあって
150ヤード近く喪失してるの。
それでも攻撃時間が40分以上あったので、
試合としては圧勝に近かったのではないかな?
ロモの長期離脱は今後に響きそうですが。
ブライアントもいないし。
MIA-JAX
ボートルスがロビンソンに2TDパス投げて
前半は13-20でJAXリードだったけど、
3QにMIAが追いついて同点。
そのまま膠着したわけですが、試合終了40秒前に
決勝FGが決まってJAXの勝ち。
MIAはランは出ないし反則多かったけど、
パスがその分出ておりました。
だけどこの試合はロビンソンの6回155ヤード
2TDに尽きるように思います。
SEA-GB
去年のNFC決勝と同じカードです。
GBがTDとFGで10点リードし、FG追加し合って
3-13で後半へ。
ここまで攻撃が繋がらなかったSEAが突然噛み合い、
2TD連取で逆転。GBもFGからTDで2ptも成功させて
7点差とし、FGも追加してゲームセット。
GBはレイシーが序盤に負傷退場したけど、
リリーフしたスタークスが20回95ヤードなら
及第点だと思いますよ。
コップも8回116ヤード記録してます。
SEAはリンチが15回41ヤードと期待外れだったのが
響いたのではないでしょうか?
これでGBは連勝だけど、SEAは連敗スタートになりました。
NYJ-IND
INDはマシスが戦列に戻ってきましたが、
CBデービス、TEアレンが負傷退場。
特にDBは薄くなっているだけに、今後狙われそうですな。
しかも攻撃が全然つながらず、
全体で5つのターンオーバーを記録。
しかもレビスが1INTと2FRだってさ。
こんだけ守備がやってくれれば、今のNYJの
攻撃陣でも何とかできますわ。
マーシャルが7回101ヤード1TD。
デッカーも8回97ヤード1TD。
あとはINDの攻撃を4QのTD1本だけに封じで勝利。
IND連敗スタートになってしまいました。
ラックの3INTもあったけど、
T.Y.ヒルトンも4回45ヤードでは不満。
モンクリーフが7回122ヤード1TDと
アピールはしてましたが。
ランもゴアが15回57ヤードは悪くないけど、
もっと持ちたいねぇ。
ビナティエリのFG失敗もあったっけ。
今日はもっとやりたいこともあったんだけど、
体調がどうしょうもないのとやる気が出ないので、
そのまま萎んでおりました。
それで回復していないから困っちゃう。
明日はもうちょっと元気になってるといいなぁ。
それと久しぶりに電話がありまして、土曜日に呼び出されました。
東新宿で午前中ってことだったんで、おそらく12時半には終わるでしょう。
たぶんだけどな。
それからあっちに行っても間に合うよねぇ。