生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

冷蔵庫を買うのは面倒なので買わないってのはどうだ?

昨日のゲームで漏れれたもの。

・トリックマイスター

トリックテイクとフリーゼのコラボ。
変体トリックテイクは多いけど、これは変態に近いな。
ルールが人数分追加されていくわけだから。
秀逸だったのは、

・0トリックだと10点
・最終トリックを取ると、獲得したトリックを左隣に全部渡す
・最終トリックのカードは、最初に決めて伏せておく

なんだこれ?
つまり最終トリックを取れば自動的に10点獲得できるのね。
だけどそのトリックに使用するカードは、最初に決めないといけない。
こんなカオスなルールで遊んでまして、なぜか10点獲得が
2人出てみたりして。

あとはねー、

・得点計算の際、左隣の人の点数も加算する
・偶数トリックを獲得した場合、点数が倍

なんてルールがありましてね。
みんなで偶数トリック狙いにいくわけですが、
4人プレイなので15トリックあるわけで。
私は6トリック稼いで12点獲得したのですが、
右隣の人にも12点入るんですわ。
これが腹立たしいね。

そしてこんなルールもありました。

・黄色が切り札
・黄色のカードはマイナス1点

どうしてこーゆーのが同時に出るかなぁ?
大量失点をいただきましたよ。

最後のルールは確かこんなの。

・赤が切り札
・7が切り札

私の手元には赤の7があります。
最強札じゃないかラッキーと思ったら、

・勝つのは2番目に強い札

な、なんだってー(AA略

さらに出てきたルールが、

・ゲーム開始前に、3枚の札を右隣に渡す

もちろん赤の7は送り込みましたよ。
そしたら赤の15が回ってきましたが、
全然痛くないね。
むしろこのカードで勝てたよ。

最後に点数計算したのですが、
やっぱり12点あげちゃったのが痛かった。
そしてマイナス点で終わったのもあって負け。
それでも2着くらいだったと思います。
これって私がキングメーカーってことになるの???

トリックマイスターはトリックテイクが
ちゃんと理解できるようになってから遊ぶと、
とても面白いゲームになります。
トリックテイクの未知の可能性を示唆するというか、
ここまでバカなルールでも成立するんだぁって思えますね。
ただしガチなゲームではなくなりますけど。

そしてメイフォローのゲームはもっとカオスです。
出すカードの選択肢が広くなっているので、より迷うはずです。
その中で勝ちに行くのか潜るのかを決めていくのが悩ましいのですが。
そういえば遙か昔、知略悪略ってゲームで本性を現した人もいましたなぁ。

ここまで書いておいてアレなんですけど、
実は私トリックテイクって嫌いなんです。
自由度があまりないでしょう?
だから個人的にも所有してないはずだし。
だけど昨日遊んだトリックマイスターは好き。
これはフリーダムすぎますので。
主にルールが、なんですけどね。
そして知略悪略も好きですよ。
メイフォローは気持ち悪くていいね。
そんでヴァス・スティッヒってのも好き。
ある意味完全情報公開ゲームだからねぇ。
このゲームやるとやたら疲れるけど。
そして1つも初心者向けのゲームがねぇなぁ。


私はクイズって好きですしエロゲも好きなのですが、
エロゲクイズはとても難しいです。
3割もわかりません。
プレイしている数が少なすぎるのかも知れません。
体験版もやりませんしね。
そういうところに手を出していれば、もう少し正答率は
高くなるのかなと思うんですがね。

どんなクイズかってーと、背景だけで何のゲームか当てるとか、
服装だけでどのキャラか当てるとかそんなの。
すげー難しいぞぉ。


七本槍ってーと賤ヶ岳だとばかり思ってましたが、
他にもあったんですねぇ。
小豆坂の七本槍ってのが最初なのかな?

ちょいと調べてみると、どうやら賤ヶ岳の七本槍ってのは
虚名に近いってことがわかりますねぇ。
確かに秀吉には譜代の家臣がいないので、
こうやって箔をつけさせたのでしょう。
それに七本槍って名前だけど、それに含まれるとされる人は
9人いるとも言われているし。
ここは単に語呂の問題だと思われますがー

蜂須賀党にしろ竹中半兵衛やら黒田勘兵衛だって、
当初は主従関係って発生してないもんね。
この人達はみんな信長の家臣であり、秀吉の与力でしかないわけだから。
出自が武将じゃないので、こういう苦労させられたりしたんでしょうな。
親類縁者みんなかき集めて登用してたくらいだし。


たまにはここに告知などを。
16日に猿の会やります。
茗荷谷の大塚交流館B和室です。

23日は袋小路。
こっちは池袋の帝京平成大学集会室。
両方とも13時からね。

猿の会は同じゲームを何度でも繰り返します。
たぶんアグリコラ卓はできるんだろうなー
アクワイアとかプエルトリコも持ち込みます。
それ以外だと八百長クイズ、心臓発作、バトルライン
りんごりんご辺りかねぇ。
基本的に人間はいません。

袋小路の方はいろんな人にお越しいただきたく。
ベテラン連中は奥の方に放置しておきまして、
手前では初心者向けの卓を用意します。
初心者向けゲームって実はたくさん持ってるの。
今度は何を持ち込みましょうかねぇ?


今日はそんなわけでなにもしてなかったわけですが、
そろそろあれやこれややらないといけませんねぇ。
取り急ぎ10月の袋小路をいつやるかってのを
考えないといけませんなぁ。