生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

まだ眠れそうだ

昨日は一日遊んでたので、今日はお休み。
二日連続で遊んでるのは疲れますので。
体力が続きません。
土日連続で遊んでる人は元気だなぁ。
あ、私もそういえば今月そんな予定あったわ。
自重しなきゃいけないかも・・・

そんあワケで今日は動画サイトにどっぷり
潜ってたりするんですけどね。
具体的には歴史物とか戦国鍋とか観てました。
そっから派生してロクでもねーものも観てましたが。
その中で妙に心にヒットしたモノ。
「愛で地球をすくい投げ」
どこがおもしろいのかと問われると、
全くおもしろくも何ともありません。
だけど何となく安心するんです。
あ、こんなんでいいんだって。
もう癒されているとさえ表現していいね。
なんかどんどん自分がダメになっているような
感覚も拭えないんですけども、それはそれで
いいんじゃないかなぁとも思えるのです。


ウチの近所には由緒正しい神社がありまして、
そこに屋台の出店がやたらありました。
今年はお祭りはないはずなんだけどねぇ。
つまり、神輿や山車は出ないけど、
テキ屋というか香具師というか、
そういう人たちは大挙して来るわけなのです。
これは何と表現するんですかねぇ?
縁日と表現していいのかしら?
気になって調べてみたところ、ウィキさんの一文に

近代以降では、神社などで行われる祭り(露店などが多く出る)の日のことを指す場合も多い。

とありましたので、そういう認識でいいのかも。

祭の原点って、豊穣を感謝するものだと思うんですね。
日本でも古来からそういう祭はありました。
七面鳥クランベリーソースで食べたり、
舞ったりみんなで踊ったりしてましから。
だけど祭ってもっと宗教的な側面も大きいようで、
それがより複雑怪奇にしてしまったという感じは
否めませんけどねぇ。
特に日本の祭ってもうぐちゃぐちゃ。
いろんなものがごった煮のようになってます。
でもね、日本ってそんな歴史だったのかもよ。
古くは大陸から様々なものを学んで自己流にアレンジし、
明治以降は西洋の文化を積極的に摂取して
勝手にブレンドしていったわけですから。

こういう国にいる以上、全てを楽しもうって
精神が大切なのかもしれません。
たぶんそれが一番得なんじゃないかなぁ?


という話を前振りにしておきまして。
9月11日は世界的には大事件があった日ですが、
私にとってはほなみん聖誕祭です。
ですんでいろんなところのアイコンが
ほなみんになっております。
もうね、あの最強幼馴染みを超えるキャラってのに
今後出会えるのかなぁと思ってるんですが、
なかなかいるもんじゃねーですなぁ。


グリザイアはしてますが、どうも寝てしまいます。
話がつまんないんじゃなくて、クリックする間に
ぐぅ〜となってしまうようです。
おそらくBGMなんだろうなぁ、寝るのは。
アレが眠気を促進してるのだろうと。

そーいえばマインクラフトでは寝ないねぇ。
アクション要素のあるゲームだからでしょうかね。


さて、入浴したら縁日らしきものでも見物に行きますかねぇ。
こんなのも楽しいのかもしれません。
おそらく何も買わないと思いますけど。
それに面倒になると、きっと何もしないねぇ。