生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

あったかいものでも飲んでから寝よう

今日は雨じゃなかったっす。
だから自転車で移動できました。
内幸町で痩せろとか血圧が高いとか
いろいろ言われましたわー
しゃーねーなー

秋葉原に移動。
そういえば全然目覚まし時計を買おうって
動きをしてなかったわ。
うっかり。

アグリコラ

たぶん16時くらいから終わりまでやってました。
4時間半くらいかな?
3ゲームできたってことは、1ゲーム平均90分。
4人でこのくらいで終わるんですねぇ。
いやー、もっと長いゲームだと思ってましたが、
そーでもねーんじゃね?

3ゲームやってみて思ったのは、
こりゃー自己満足のゲームなのかなと。
最初に貰った職業やら進捗やらを眺めて、
だいたいのイメージをこさえて、
果たしてその通りにできるかどうかってこと。
そういう意味ではソロプレイ的な要素は強いけど、
ワーカープレイスメントって縛りは痛いですなぁ。
だからおもしれーんだけどー

今回はいろんなデッキを混ぜてみたんですが、
おもしろい効果のものもあれば、そうでもないものもあり。
そのバランスが果たしてどうだろうってのはありましたが、
そこまで厳密にどうこうってことではないのかなと。
なーんかほのぼのしてた感じはしました。

それから2回くらいチョンボしたんですけど、
場を見て誰も子供を作ろうとしてないから、
じゃあゆっくりプレイすればいいやと思ってたら、
改築されてたのをうっかりしてました。
あとは葦の家ね。
これで手数が減るのは痛いわー

アフターにねぎし。
ゲームサークルをヒューマンウォッチングの場として
考えた場合、そりゃすげーおもしれーわけですよ。
だけどその楽しみ方ってのは、絶対に玄人の楽しみであり、
一般的には受け容れられないと思うのよね。
だってゲームサークルってのは、ふつーはゲームするために
みんな来るわけなんだからさ。

ここから考えられることとしては、
「ゲームサークルに行ってみよう」
みたいな小冊子は作れるかなぁと。
私は袋小路ってのを主催してますが、
知ってても来ない人ってのはたくさんいるはず。
そういう人に、行きたくなるようなパンフ的なものを
配布できたりしたら面白いかなって。
私がネタに走らなければ、きっとマジメなものに
なるんでしょうけども、どっかでやらかしそうなのよねー


ディプロマシーの話。
まだ1席空いてます。
どうしょうもなければ、私が入ろうかなぁと思ってますが、
このレギュレーションだと、ちと有利に働くんですよねー
国決めに関してだけですけどー

そしてこのゲームについて、ハードルを上げてるのは
実は私なんじゃないかって話も出てました。
アクワイアなんかも同様なんですがね。
つまり「初心者向け」って看板をつけるかどうかで、
受ける印象ってのは全然違うものになるようです。
とゆーことは、どっかのタイミングで
”初心者向けディプロマシー
ってのをやらなきゃアカンってことですかね?
それでどれだけの希望があるかわかりませんが。


あっちのこともやらなきゃなりません。
いろいろ同時進行であります。
気持ちがねー
動き出してくれればあとはいいんですが、
動かないマインカートのようになってるのは事実です。