生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

準備だけはしておかないとね

別のスーパーに行ってみました。
品揃えは悪くないんですが、何だか閑散としてます。
売り場全体的に商品が無いって感じ。
袋入りのラーメンがあったので購入。

地元のスーパーではお米が買えました。
これで来週からもご飯が食べられそうです。
別に買い占めてるわけじゃないんですよね。

今回の騒動って、平成5年だかにあった
米騒動とよく似てます。
あのときは城南電気の社長が頑張ってましたなぁ。
もう潰れちゃったけど。

電気についてはちょいと心配ではありますが、
ここ乗り切らないと先がありませんのでねぇ。
個人レベルで何ができるだろうってことで
皆さん節電されてることと思いますが、
それは守りの戦術なんですよね。
攻めの戦術というのも大事なのではないかと。

『電気がないなら、自分で作ればいいじゃない』

という考えの人がもっといてもいいのではないかと。
自分で作るというと、太陽熱発電がメジャーです。
これを設置すると市町村から補助金が出たりする
ケースもあるそうですが、太陽光発電ってのは
晴れてないと蓄電できない上に、ソーラーパネル
設置費用と耐用年数から考えると、割高に感じられるのも
事実だったりするわけで。

そうすると「燃料? 何ソレオイシイの?」でお馴染みの
風力発電が出てくるわけですが、これって結構壊れやすいみたい。
メンテナンスが結構大変な上に、風力ってのも風が吹かなきゃ
蓄電できないわけで、果たして過程に設置するのは
どうかなぁと思われるわけで。
風車(ふうしゃ)ではなく、風車(かざぐるま)レベルなら
設置可能ですけども、別に豆電球灯すワケじゃないのでねぇ。

エコロジーってことだけなら、波力発電なんてのも
あったりするんですが、こりゃあ海沿いの人じゃないと
できないし、規模もある程度以上大きくなるので
家庭用ってワケにはいきませんし、雷力発電ってのも
あったりするんですが、これも危ないですわなぁ。
個人レベルじゃやらない方がいいです。

やっぱり家庭向きってことだと、ラジオにハンドルが
ついてて、ぐるぐる回すと蓄電できるってのは
いいなぁと思ってますが、ウチにもあるんですけど
ハンドルが簡単に折れてしまいましてねぇ。
そういう蓄電池もあるにはありますけど、
やっぱりそのレベルまでなのかなぁと思わざるを得ません。
まさかドロンボー一味みたいに自転車こいで
発電するってワケにもいかないでしょう。
あれは見た目は派手だけど、実りは意外と少ないのです。

そう考えてみると、家庭で電気を作るってのは
なかなか難しいのかもしれませんねぇ。
川の横に水車を作ってって手法は昔からありましたが、
それが関の山で現代でもそう変わらないというのが
現状なのかも?
ソーラーパネルがもっと安く入手できるようになれば、
きっともっと普及するんじゃないかなぁ?


この震災の影響はエロゲ業界も無関係ではなかったようで。
今月末発売のゲームは軒並み延期。
3月25日に予定通り発売できるのは一部で、
そっからは毎週ズレ込むみたいですなぁ。
これは内部的な延期じゃないと思われ。

外伝はまだ選択肢が出てきませんが、
やっぱり面白いですなぁ。
今までは1人の騎士が出世していくお話でしたが、
今度は国王ですからねぇ。
他国とのやりとりが面白く描かれておりますわ。
ただね、けっこうな時間プレイしたはずなのに、
まだ選択肢が出て来ないんですよ。
飛ばしちゃったかなぁ?


今日はいっぱい三浦の話をしました。
どんな話をしても三浦に戻ってくるという
ループ攻撃をかましてしまいましたね。

そして三浦の乱ってのは中国だと思ってたら
朝鮮だったんですねぇ。
そこまでは知りませんでしたわ。
あれって倭寇の取り締まりが発端だと思ってましたが、
朝鮮は倭寇に対して懐柔政策をしていたみたいですねぇ。
確かに略奪するより通商した方がお互いにメリットは
あるわけですから。
そっから居留民の問題やらが大きくなり、
最終的に乱となったみたいですけども。


三連チャンになるかどうかはわかりませんけどねー。
一之江に顔出すって選択肢もないわけじゃないし。
46初心者向けってのは顔出してみたい気もするんだわ。
やったことない身としては。

あとはデータ送るのがめんどくさくなったので、
DVDを直接渡してしまうということになりました。
その方が早いわ。