生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

ちと入浴してきましょうか

鬼ごっこをプレイしているからというのもありますが、
昔話に興味が出てしまい、金太郎を視聴。
まんが日本昔話のアニメがようつべにあったので。
だけど何も語ってないのと同じだなぁ。
分福茶釜もついでに見たけど、こっちの方が
しっかり筋立てがありました。
昔話だし、お話もいろいろ派生しているので
これが正しいってこともないとは思うのですが、
10分少々のアニメで全部は語れないでしょうな。
だからこの程度でいいはず。
みんな知っている昔話でも、だからこそ欠落してる部分は
必ずあると思うので、久しぶりに眺めてみるのもいいんじゃないかと。

昔話の中には、正直者といじわるなお爺さんが出てくるものが
かなり見受けられます。
おむすびころりん、こぶとり爺さん、舌切り雀もそうだったかな?
実はこれって、落語にも同じような噺がたくさんあるんですよ。
落語の場合は上手いことやった人を真似て失敗したなんて流れですが。
代表的なのは時そばかねぇ?
似た流れだと、口上をそのまま丸暗記して失敗するのは
牛褒めとか子褒めといわれる話。
昔話も落語も、対比を上手く使ってるってことがわかります。


犬神さんと猫山さんってアニメを見たんだが、
どう考えても原作は4コマだな。
百合系なの?
5分アニメとしては、内容は詰め込んでありました。
これはこれで好き。

監督不行届も視聴。
これは原作を読んでたので、ぜひ観たかったのね。
5分アニメどころじゃなくて3分アニメだけど、
声優は山寺宏一林原めぐみしか出てない。
いろんなアニソンが出てくるし、関係各所の名前が
エンディングに細かい字で出てくるってことは、
調整つけるのはホントに大変なんだろうなぁと推察できます。
そしてED曲がいつも違うのは、ホントに趣味なんだろうなぁ。
A応Pって初めて知りましたわ。
エンドコーナーにイラストがつくアニメはあるけど、
そこに寄せ書きみたいなのが出てくるのはこれだけでしょう。
ホリエモンとか緒方恵美って・・・
原作も面白かったけど、アニメも負けず劣らず面白いなぁ。


加奈ルートかと思ったら、鈴鹿もいたんだったね。
本編で引きの部分を残していたのは、ファンディスクありき?
いきなり鈴鹿がいるところからのスタートなので、ちと驚きました。
灯ルートが親子丼だったので、こっちもそうなるだろうねぇ。


ボドゲカレンダを眺めていて思うこと。
都内は日曜開催がとても多いねぇ。
そんで下旬の土曜日は比較的空いてる。
つまりここら辺で開催すると、あまりバッティングは
発生しないってことになるかねぇ。
袋小路は上旬の日曜日開催というつもりでいるんですが、
ACPはかなり不定期なんですわ。
会場の空いてるところに入れてる感じ。
予約がしづらいってのが大きいんですけど。


天気が良かったので小石川植物園の周囲をぐるぐると
歩いてみたんですが、ここって5月4日は無料で入れるのね。
上野動物園もGW中に無料の日があったはず。
調べてみるともっとあるんじゃないかなぁ?
たぶん有名だから、そこそこ混むと思うけど。


響もスマホ対応になるのかー
音泉に続いてこれは便利になるなぁと思ったら、
iPhoneだけですかぃ?
アンドロイドは調整中だとさー


プリンタに活を入れたら印刷するもの。

りんごりんご
名刺
チョイス
ムスメリン
im@s商人

こんだけか。
まだあるような気はするが。
りんごりんごのフォームが改変されたらやるけど、
いつになるのかねぇ?


実は土曜日の荷物をもう組みました。
単に入れ替えるだけだから簡単にできます。
日曜日から合宿に行くなら、そっちの荷物も
早めに用意しないといけませんなぁ。