生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

あとは明日以降に

0時くらいに寝たけど、起きたのは5時半。
ここのところ5時半起床が固定化されてるなぁ。
こんな早く起きなくてもいいんだけど、
やっぱり年寄りなのかしら?
昔から朝型ではあったんだけど。


アキバには行ったよ。

バトルライン

どうも手の回りが悪く、いきなり3列目と7列目を
取られてしまう形になっては致し方なし。
ギャンブルと称してスカウトを使うもはずれ。
そのままいいところなく負け。

アグリコラ

4番手。
木こり、イチゴ集め、小売人に葦の家とレンガの屋根。
どれ取りますか?
葦の家は1回だけだけど、レンガの屋根は何度も使える。
柔軟性で後者でしょうか。
そうすると小売人の葦2は邪魔。
木こりもイチゴも強いけど、1周しそうなカードに
木材配りと製材所があったので、木こりを選択。
次の山に馬鍬、鉤型鋤、耕運鋤がいたとはねぇ。

ゲームはR1に木こり出して、木5レンガ3で
レンガの屋根出して増築レディ。
R4にもSP踏んで、上家から回ってきた石の交換から
最速増員確定。
この石で家具製作所を購入。
だけど上家は商人&石切りなのよー
そしたら商人の上家から毒味役だって。
荒れたゲームになりそうです。
こちらはR7までに製材所を出したかったのに
出せなかったのが痛かった。
その代わりリアルに飯を拾って木材運び。
R8で製材所から家具製作所を買い戻し。
これで木2→5飯にはなったけど、こっから先のプランがない。
工業は上家がガメてるし、曲芸師が小劇場は狙ってる。
手札のカヌーは出したいけど、葦は食えない。
なので増築ができないのです。
レンガ6に入ったところで5調買ったけど、これは敗着。
だって1回も使ってないんだもん。
改築してから買ったんだけど、ここはそれでも
増築しておいた方がよかったかなと。
4手番にしておけば、いろいろ動けたはず。
改築の前に10本柵引いてるけど、毒味が投げ縄で
木がない状況だったから木で増築の方がよかったなぁ。
柵引いても動物が取れないんだもん。
それでも狙い筋の木材配りから木材荷車を出し、
漁は4木1飯とか馬鹿なこともしてましたが。
ついでに耕運鋤も出して畑6枚。
最後に村長でと思ったけど、自分よりリードしてそうな人が
村長盤面だし、こっちに動物が回ってこないから
村長のボーナスに届きません。
終わってみたら35点だってさ。
木に特化してみたんだけど、もう1枚カードが欲しかった。
具体的には家具職人とかかんなとか。
旋盤職人でも出してたと思う。
実は柵作りもガメてましたが、出す暇なかったよ。

・ごいた

インストもしてみた。
王2枚とか平気で入ってくるので、楽でしたわ。

お食事は明治通りの武蔵。
大盛りにしたけど、あまり多くなかったねぇ。
そっからマックでお話。


個人的に袋小路のお話でもしようかな。
こいつは2004年に立ち上げたものだけど、
あれから13年も経過して、様相も変わってきたのよね。
世の中も変わってきました。
”初心者にやさしく”というスローガンを掲げてますが、
初心者向けというならゲームカフェなどの方が
その役を担っているような気がします。
雰囲気もおそらくいいはず。
この役目自体は袋小路で果たさなくてもいいのでは?
などと思わなくもないのですが、決定的に違うことが1つ。
おかねのこと。
ゲームカフェだと10袋小路くらいしますんで。
20するところもあるそうな。
ゲームってそんな金かかるもんじゃないと思うんだ。
交通費はしゃーねーけど、参加費はできるだけ抑えたい。
それが当時から変わらずにきております。
なのでここが現代においてはアピールポイントの1つには
なるのかなぁと思ったりはしてます。

そして他のところとの差異化なんですが、
クオリティというのはどうでしょうか?
ACP練習会は碁会所のようなにおいがします。
確実にレベルアップはすると思いますよ。
もちろん体験卓にそんなにおいはありませんが。

正直な話、ボードゲームができる場所が
かなり増えてきており、実際に淘汰が始まっております。
袋小路もこの濁流の中にいるわけです。
傍から見ていると安定しているように見えるかもしれませんが、
やってる方としては危機感もないわけじゃないんですよ。


解散したのは10時半くらい。
帰宅して入浴してこんな文章書いてたら0時過ぎました。
ホントはまだ書きたいことはたくさんあるんだけど、
さすがに寝ないといけないだろうねぇ。