生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

なんか変な疲れ方したぞ

寝たのは0時過ぎで、起きたのは5時半。


今日はいろんなことした。
銀行行ってお金下ろしてから会場巡り。
まずは池袋で来月の定例会の支払い。
これで6日の定例会が確定ね。
さらに大塚に寄ってダイソーで買い物。
USBハブがあったので検証してみたいのと、
シールが欲しかったのよ。
アグリコラの体験卓にも評価値があった方がいいかなと。
幸い手元にアグリコラ理論があるので、
そいつ書き写すだけでいいかなって。
そしたら875枚分入ってるのがありましてね。
これでいいやと購入。
すげーめんどくせー作業かなぁと思ってたら、
帰宅してバカ力聴いてたら終わったわ。
今の段階ではルックアウト版はそのままにしてます。
貼ったのは日本語版だけ。
ルックアウト版は日本語訳貼ってるので、そこにさらに
貼るとなると厚くなりすぎるかなぁと。
数字を書くのにゲルインクのペンを使ったんだけど、
これ滲むんだよねぇ。
何枚か滲んだのもあるんだけど、読めないわけじゃないからいいか。
職業はこんな感じにしたんだが、小進歩は赤のボールペンに
替えてみたらこっちはインクが薄い。
たまに擦れてるのがあるんだよな。
なーんかうまいこといかないなー
ふつーのボールペン使えばよかったか。
あとはこの評価値だけど、自分でもツッコミを入れたくなるものは
いくつかあるんだよなぁ。時代の流れとか環境とか、
そういったものでも評価って変わってくるわけだし。
自分のことを当て嵌めてみると、やたら鋤手や陶工使ったときの
勝率が高いんだよね。
だけどこれらのカードはそれほど強いって扱いは受けていない。
鋤手は6点以上の評価で悪くはないけど、陶工は低いぞぉ。

さらに茗荷谷でも会場予約。
来月の2日が一日中空いてたので、重ゲ会やります。
久しぶりだねぇ。
今回は「ドミナントスピーシーズ」を9時からやろうかなと。
これが4~5時間かかるんだよな。
だけどそろそろ起動させてもよかろ。

そういえば、申請書書くときに大学は西暦なのよ。
大塚交流館は元号なんだよね。
だから31年5月って書いて提出したらさ、それは間違いなんだよな。
担当者もどうしましょうみたいな顔してたから、
まだ対策は決まってないみたいだけどさ。

そして図書館にも寄った。
昨日はメールが来てないなと思ってたんだが、
今朝確認したら届いてやんの。
遅延してたのかなぁ?
まーそういうこともある。
本も返して借りてきた。
空也十番勝負は今度は五島列島に行くみたい。
切支丹の話にもなりそうね。


ちゃんと明日の用意もしてありますって。
アグリコラアクワイアは持ち込むんだけど、
久しぶりに麻雀牌を持って行こうかなと。
近くだからできることだねぇ。
13時からとなっております。
終わりは21時半。
かるた記念大塚会館の2階洋室。
文京区大塚4-13-5が会場。
参加費200円って書いておくと、来る人いるかな?


将軍様はお年頃のFDはインストールした。
先月のはたぶんこんだけ。
あとで増えるかもしれんが。

しかし2月にいいゲームがたくさん出たので、
それが全然消化できないのよね。


そういえば明後日も会場予約に行く予定。
なんか一発でどんってやりたいんだが、
そうすっと先に埋められてる可能性もあってねぇ。
なんか面倒なんだけどしょうがない。
近いからそれでもいいけどさ。