生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

そんなことになってたよ

0時前に寝たんだけど、起きたら1時半ってびっくり。
トイレ行って2時くらいに寝たんだけど、また4時に起きた。
まさか1晩でトイレ2回とは。
起床は5時半。


会場の予約をしました。
7月の28日が空いてたので確保。
ライトを入れておこうかなと考えております。
だいたい3か月おきにやりたいんだけど、8月どうなるかわからんし。
それに定例会の前にライトを入れておくのがいいかなーと
個人的には思ってるのね。

んで3日なんだが、かるた会館を確保しました。
時間とかは同じ。
現地でパンフレットを確認すると、洋室はテーブル9本だって。
現状7本しかないよって話をしたら、受付は知らないんだね。
会場に確認の電話してたが、相手が出ない。
だけどこれで対応してくれるようになるかな?
時間は多少かかると思うけど。


それから図書館にも寄ったのよ。
水滸伝の2巻と3巻も借りたいなと。
2巻は用意ができたというので受け取りに行ったら、
文庫じゃなくてハードカバーでした。
寝床では読みづらいんだよなー

原作と一番大きく違うのは、塩のお話。
塩を抜け荷のように扱って資金を得るって手法が描かれてますが、
これは原作にはないねぇ。
戦争と経済ってのは密接に関係してるし、金あるところは
だいたい強いんだよね。
信長が強かったのは肥沃な濃尾平野を領地としたことと、
港を持っていたこと。この下支えがあるから兵農分離ができたんだ。


高島忠夫がが亡くなったそうで。
ゴールデン洋画劇場とかごちそうさまをよく覚えています。
そしてウルトラクイズクラスタが騒いでいたんですが、
そういえば司会してましたなぁ。
最後の方は出番なかったけど。
あの番組って参加者が主役なので、それ以外の人たちが
どうしても印象薄れてしまいました。
トメさんや徳さんは存在感ありますがね。


https://1000bero.net/restaurant-1329/

大塚にこんなお店できたんだねぇ。
都電沿いということはだいたいわかるな。
そんなに高くもなさそうだし、バイスもあるようじゃ。


Vivaldiでも音泉は視聴できませんでした。
ロームもダメ。
狐さんは相変わらずOKなんですがね。
原因がよーわかりませぬ。

なんか1つのものを使おうというより、いくつかのもので
使えそうなものを使おうって考え方が昔からあるようで。
特にツールはこういう使い方でいいのかなぁと。


支離滅裂ってゲームはメビウスから「シリメツレツ」として
販売されてたのね。
しらんかったわ。


そらまめさん亡くなりました。
昨日のことだったそうです。
お通夜が月曜日、告別式が火曜日になるそうです。
詳しい情報が欲しい方は、別途ご連絡ください。

今年いっぱいくらいじゃないかって話はしていたのですが、
まだ今年はもうちょっとあるじゃない。
だから余裕あるだろうなぁと思ってたんですが、
意外と早かったです。

日曜日は娘さんと過ごしたいというので、
土曜日にしかいらっしゃらなかった方だったのですがね。
いろいろよくしていただきましたよ。
それもこれも過去形で語らなくちゃいけなくなりました。

おそらくだけど月曜日に行くことになるでしょう。
南流山ってことなので、生まれて初めて
つくばエクスプレスに乗るんじゃないかな?
帰りは御徒町からバスの方が便利かなぁ?
天気も悪そうだけどね。


明日はあれもこれもと思うことはあるんだけど、
どうしても気持ちがそうなれるのかどうか。
そういうところなんだよな。