寝たのが1時。
起きたのは5時半。
今日は午前中から頭痛。
頭痛薬はあるんだが、空腹で飲むのはあまりよくないので
パンを頬張ってから服用。
野球の面白いルールに「振り逃げ」があります。
三振にしたはずなのに出塁されるという
奇特なルールなのですが、こいつが意外と難しい。
条件がいろいろあるわけで。
基本的には、3ストライクを捕手が補球できない場合に
発生するのですが、1塁にランナーがいたら
2アウト以外は不可です。
これは恣意的なダブルプレーを阻止するためのルール。
おかげで勘違いしやすくなっています。
プロでもランナー1塁で振り逃げだと思って
走り出すケースがあります。
そして振り逃げってのは、スイングの必要はありません。
見逃して3ストライクになっても対象になります。
じゃあ3バントを空振りしても成立するのか?
スクイズでこういう場面は想定できます。
が、3バント失敗で打者がアウトになるのは、
ファールになった場合に限られます。
よって空振りしても捕手が捕球に失敗していれば、
対象となります。
もちろん打者が気づかないケースもあります。
3ストライクを宣告されてアウトだと思い、
ベンチに戻ってしまうこともあります。
振り逃げは権利なのですが、これが消失するのは
打者がダートサークルを出たとき。
ダートサークルってのは、本塁周辺の土の部分。
プロなら芝があるからすぐわかりますが、
草野球なんかだとわかりづらいかも?
さらにわかりづらいのは、捕球のルール。
投手のノーバウンドの投球を確実に掴むことを
捕球というのですが、地面に触れた球を掴んでも
正規の捕球には該当しないってこと。
ファウルチップはもうちょっとめんどくさいルールあるけど。
ここら辺が重なって発生したケースが、
東海大相模の振り逃げ3ラン。
これはハーフスイングを球審が塁審にリクエストしてるので
より複雑になっています。
捕手は捕球してるけど、ワンバウンドしてるのよね。
だから正規の捕球とは認められません。
ランナーは1、2塁でも、2アウトだから関係なし。
だから振り逃げの条件をクリアしてるんだわ。
これは動画もあるので興味のある人はググってみては?
きまテン開始。
E-Moteを実装してるのね。
だから立ち絵でも揺れます。
いろいろと。
ゲームの方は行動選択していくパターン。
昔はこういうゲームが多かった。
PC88の推理系ADVって感じ。
琴莉が声だけ出てきたんだけど、
奥さんになってて妊娠中だって。
琴莉って死んでるはずなんだがなぁ?
鬼になったルートはあったけどなー
大塚まで行ってきたの。
散髪しようと思ってね。
だけど無理だわ。
すんげー混んでました。
みんな考えることは同じなのかねぇ?
2店舗見てきたけど、お店の外まで
行列ができてるのはやべーな。
よっぽどタイミングを見計らうか、
もむちょっと待つかだろうねぇ。
しょうがないので近所をうろうろしてたら、
コメダコーヒー発見。
大塚にあったのかー
巣鴨にあったのは知ってたけど。
ここも行こうとすると混んでるイメージなんだよな。
帰りにローソン100に寄ったら、
ここにもセルフレジがありました。
店員の工数を省くシステムだよなぁ、これ。
ナンプレ200問って本が出てきたので、
こういうのも暇つぶしにいいかなぁと開いてみたら、
62問まで解いてたわ。
全く記憶にないんだけどなー
この本はかなり前から家にあるんだろう、すると。
この字はたぶん私だし。
久しぶりにナンプレにチャレンジしてみたけど、
完全に解き方忘れてるね。
リハビリは5分くらいで終わったけどさ。
そしてナンプレってのは鉛筆片手にやるのがいいね。
うっかり間違ってても消せるし。
そして濃いめの鉛筆で太く書くのが適してるようです。
薄かったり細かったりすると見づらい。
雀魂の称号って、課金でもらえるのね。
しらんかったわ。
こういう射幸心の煽り方もあるのね。
今月末で神保町のキッチン南海が閉店だと。
例の影響じゃなくて、建物の老朽化。
そういえば古そうだったもんなー
ここでよく注文してたのは、カツカレー大盛。
ルゥが真っ黒なのよ。
カツも大きかった。
キャベツが50円で足せるようになってからは、
一緒に食べてましたわ。
あとはヒラメフライ。
この店は生姜焼きも美味くて、
合わせ技もできるんだけど、これをやると
ヒラメが2切れになってしまうのが悩ましくてねぇ。
そしてこのお店はすげー混むんだよな。
相席当たり前。
その上に椅子も小さいんだ。
店も狭いし。
あの味であの値段じゃなかったら行ってないね。
もうそろそろ行けなくなるんだけどさ。
自分のプリンタで印刷したものを
自分で読んでるんだけど、薄すぎて読めません。
目が悪くなったのも一因あるんだろうけどね。
地味にダメージを食らっておりますよ。