生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

おなかはいっぱいになったが

入浴しながら考えたこと。
最近のボドゲ業界は新作が常にリリースされ、
年間どれだけのタイトルが出ているのか
私にもわからない状態となっております。
そのサイクルの早さのため、おもしろいゲームでも
適切な評価をされずに忘れ去られてしまったものが
たくさんあると思うんですよね。
そういうゲームをもう一度見直すことは、
決して悪いことじゃなかろうと。
んで、特別にそういう会をやろうとした場合、
需要ってのはあるんでしょうかね?

タイトルはそうねぇ「再評価ゲーム会」とかでどう?
たぶん持ち込まれるゲームはいっぱいあると思うのよ。
私の所有リストからだと、

アッティカ
アルカディアの建設
ギガンテ
紀元1503
ドリュンター&ドリューバー
ハチエンダ
BIG DEAL
BEFORE THE WIND
ヘルマゴール
ボードニムト

ボードゲームだけでこのくらい。
カードはもっとありそう。
こうして並べてみると、90〜120分くらいの
4人向けゲームが多いのかもしれません。
短いのもあるけども、チットの多いゲームが
並んでるような気もします。
こうしてみると、プエルトリコってのは
90〜120分の上にチットまで多いのに、
よく今でも遊ばれてるなぁと感心します。
よっぽど魅力的なんだろうなぁ。

ただね、この企画って誰得なんだ?
「こんなゲーム持ってるぜぇ」ってだけで
終わってしまう自慢大会になる可能性もあるんだよねぇ。
『現在も販売されているもの』って縛りを
入れた方がいいのかもしれませんが、
それはそれで違うような気もしてます。


ついでにもう1つ考えたこと。
「国産ゲーム会」っての。
日本で生まれたゲームを楽しむってのですが、
もしやったらどんなの集まるんだろう?
同人ゲームが大半になるような予感はしますが、
空気を読んで人生ゲームとかオセロとか
バンカースってのも並ぶんじゃないかと。
グラパックやリパブリックも国産だし、
囲碁や将棋に麻雀、花札も出てきそう。
そう考えてみると、意外と選択肢はあるんじゃないかなと。
でもさー、この企画は1回でポシャりそうな予感。


エーデルワイス 詠伝ファンタジア終了。
一応トゥルーエンドらしきものもありましたが。
無くても良かったかもしれません。

そいでもって、次はねこねこファンディスク3に手を出してます。
現在「ギリ、セーフ」って台詞に懐かしさを感じてるところです。
今回はショートシナリオがすごく多そうです。
そして麻雀はどんな感じなんだろうねぇ?
噂によるときっついって話ですが。


紙風船にさっき寄ってきたんですが、
今日発売のタイトルがかなり並んでました。
ここは中古屋じゃなかったのかー?
そして店頭で流れてるデモですけど、
最近じゃニコ動がその役目を果たしているような?
少なくとも私はそうです。
今月発売のタイトルと、売り上げ関係は
チェックしたりしてますもん。

それからですね、ネットでIDチェックがかかる
ゲームには、その旨但し書きがついてました。
これからの中古店では、こういう対応が普通に
なっていくんじゃないでしょうかねぇ?

その後しっかり雨には降られましたが。
そいで割れせんとか柿ぴー1キロとか
バームクーヘンとか購入しました。
コーヒーも買ったかな?
思わず1500円も散財してしもうた。
びっくり。