生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

明日からまたルールを読もう

今年の夏は、熊本や大分への旅行が
最大7割引きになるらしい。
平均でも5割引きくらいで、それ以外の九州でも
2割引きくらいになるとかならないとか。
復興に際し国が補助金を出すみたいな話なんだ。
実際に観光で食べてるところあるからねぇ。
あの辺は別府やら湯布院やらの温泉地もあるし。
そこに一番の打撃なのは、地震じゃなくて風評被害
なんとなく行かない、これが一番マズいんだそうで。
実際に被災しているところもあるんだろうけど、
何ともないところもたくさんあるはず。
そこまで予約が入らない現状らしいんだわ。
それは哀しいもんね。


ボードゲーム 池袋”でググっても、
袋小路は1ページ目には出てこないことが判明。
2ページ目のケツの方にやっと出現しました。
以前は先頭にあったんだけどねー
全部ゲームカフェやゲームバー。
それで埋まっておりました。
こっちは商売ですからなぁ。
しかし幅利かせてきたもんだ。
彼らがすべて儲かっているかどうかは知らんけど、
存続しているってことは、頑張ってはいるんでしょう。

ゲームバーやらゲームカフェに集う人たちと、
ゲーム会に集う人たちとは、多少の交流はあれど
違う人種かなと思っています。
なので裾野も広がってきたんだなぁと感じますし。
最近では私が知らないゲーム会に、
全然知らない人たちが参加表明している現状もあります。
元々ボードゲームってのは家族や友達、
職場なんかの狭いコミュニティで遊ばれていたものなので、
それがちょいと外側に出てきただけだと、
私なんぞは知らなくて当然ですな。
もちろんいいことだと思いますよ。
それでいろんな交流があるはずですし。


7月の袋小路は3日の日曜日。
時間と場所はいつもと同じところになりました。
もう入金もしてありますし、今月の車いす利用も
確認取れてますのでOKです。

そういう作業をして、こくわがたの前を通ったら
すげー行列だったのでスルー。

ヤヌス

ブラックヤヌス協会としては、
広めるのも大切なお仕事です。
今回は裏表が同じ矢印カードがあるのを
私だけが知っていたために勝ち。

・THE KING IS DEAD

非常にシンプルなエリアマジョリティ。
運の要素は初期配置くらいかな?
4人だったのでペア戦だったけど、
赤、青、黄の3色しかないところに、
いるかいないかわからないサクソン人。
ペアの相手が黄色に伸びるのかなと思ったら
そうでもなくて、途中で同じ形になりました。
1人がサクソン人狙いに出たので、同調しただけなんですが。
やっぱ負けるにしたって、その負け方はつれーよ。
そこからは相手が黄色に伸びてくれたので、
こちらも心置きなく赤を伸ばします。
途中で青の勢力が拡大してきたので、そちらも
しっかりとフォローしておきました。
ゲームの方は7ラウンド終了時点で赤と青が3勝。
最後の土地はどう考えても黄色の勝ち。
コマは私が赤と青の合計でトップだったので勝ちましたが、
ホントにシビアなゲームで、頑張りすぎると
手札がなくなった上に形が決まってしまうので、
それもまた痛し痒しなところが素晴らしいマゾゲーなわけですが。
たぶん3人だとふつーの殴り合いになるので、
そっちの方がシンプルかなぁと思われます。

・アンタークティカ

南極のエリアマジョリティとは聞いてましたが、
全部の要素がエリアマジョリティなのね。
技術も廃棄物もそうなのか。
序盤は技術者の補充と建築をしたいんだけど、
必要な素材はないねぇ。
私は建築で技術タイルばかり建ててたんですが、
木製の駒を建てないと他人が使ってくれないのね。
それが資源を生み出すわけだから。
レーダーとか作っても、ただ目立つだけなのね。
造船で手番が増えるのはいいけども、
カードを抜かれてしまうのでそれもどうかなぁ?
「カード1種類足りないんだけど?」
なんてシーンもありましたけど、2枚しかないカードを
2人で抜いてるからなんだね。
太陽が左回りだったり、手番が順番じゃなかったり、
要素はいろいろあって面白いですわ。
さっきのゲームはシンプルすぎて胃が痛くて
一般にはオススメしづらいですが、こちらは重ゲの割には
とっつきは悪くないと思いました。
むしろこちらの方が素直なゲームだと思います。

・クルンカー

ウヴェ様のゲーム。
宝石商になって稼ぐゲームなんだけど、
基本的にはWIN-WINを目指していくはずなんだが、
世の中には手札という不確定情報がありましてね。
それで話が一気に崩れたりします。
相手に買ってほしいから売り物を出すんだけど、
誰も引き取ってくれずに自分で貰う羽目になると
大損害ですなぁ。

・横濱紳商伝

3人プレイ。
初めて運河が真ん中に出たけど、
誰も1回も使わなかったよ。
今回は中華街が真ん中に出たので、
皆さん使っていたようですが、私は使いませんでした。
過去に使ったことないんだよね。
だけどうまく活用すれば金は稼げるし、
意外と便利なのかもしれません。
今回は税関が端にあって、運河の先に銀行。
金稼げませんわ。
私は最初から技術に走ったら誰も追ってこなくて、
4枚目の技術が欲しいけど2円がないって
哀しい状況に陥ったり。
一番悲しかったのは、駅はゲットできたけど
商館建ててないし手元にコマもない。
置き場所がなくて漁場に置いたのはカッコ悪かった。
だけど港にアメリカのカードばかりだったのさ。
アメリカって魚を要求してるので、それ狙いでいたわけさ。
ちなみに誰も使わなかったけど。
私は2回か3回使いましたよ。
コマがつながってなくても飛べるってルールまで
ちゃっかり活用させていただきました。
終了フラグは商館4つ買った人が切るのかなと思ったら、
切ったところで勝ち目がないからってスルー。
そしたら税関に5つ目のキューブが置かれまして。
こちらは手元にある2枚の注文書を両方達成し、
教会でお祈りするのが精いっぱい。
最終手番で国旗のボーナスのために技術を
得ようとしたんだけど、2円がなくて余ってた
舶来品捨てたら、まさか1点差の負けとは。
だけどこのプレイしてないともっと点数下がってるのよね。
あの勝てないというトンネルから、何とか1点差まで
こぎつけることはできたと喜ぶべきかな?

ブルゴーニュ

手番がずっとビリの代わりに、
獲得タイルは±1で、同じ建物をゲットできる
能力をいただきました。
序盤からこいつらをブン回せるのは強いはず。
だけど4人さらう能力はみんな欲しがるね。
なので私まで回ってこないのさ。
序盤にダイス2つ捨てて4人は哀しいぜぇ。
ダイスも偏ったし、出目が合わなかった。
銀と船のモチベが高いのはしょうがない。
こちらは知識と建物で攻めようと頑張ってたけど、
点数はずっと置いていかれてましたよ。
100点差ついちゃうんじゃないかと思ったほど。
それでも最終ラウンドに動物の2着に滑り込み、
最終手番に8マスの建物全部埋めて、
銀行と市場のボーナスが8枚32点。
それでようやく200点超えたけど、2着止まり。
トップは城や知識の1着ボーナスをかき集めてた人。
手番が先だとそういうのもできるからいいよね。
今回はお金が回らずに3枚しか購入できなかったのが
すげー響いたなぁと思っております。
銀行3軒建てたけど、そのうち2軒は最終ラウンドだもんなぁ。

ここらへんで終了。
アフターにすた丼。
すた丼まぶしなるものを注文。
すた丼を出汁と薬味で食べるというもの。
これは面白そうだとやってみたら、
すた丼がマイルドになりました。
山葵は全部入れて利かせる方が好みですね。
これはたぶん、夏場にすた丼食べる気力が出ないけど
宗教上の理由ですた丼を食べなきゃいけないときに
食べるのが正解かなぁと思いました。
決してまずいわけじゃないよ。
こういう味もアリだよなぁとは思いますが、
パンチがないのでちょいと残念。

さらにマックに流れて、バトルラインを観戦。
うん、なんかいろいろごめん。
いろいろ詫びたくなりました。
今までひどいことしてたんだね、私。
その後裏表やりましたが、最初は泥と霧が返せずに負け。
次は一進一退の攻防から私が決めに行ったら、
裏切りでやられてしまいましたが、これで戦術ロック。
お互い4勝までもつれこんで、相手がカード出せなくて
パスしたところで、こちらが霧。
手役無視の29は相手が返せずに辛勝。
そんなこんなでいろんなことを語って0時過ぎに解散。


袋小路では私はほとんどインストばかりしてるんですが、
最近はスタッフも増やしているのに、まだ私の負荷は高いです。
なので手を抜かなきゃならくなりそう。
今までは卓建ててずっとつきっきりでしたが、
ルールわかる人が1人でもいれば、お任せしちゃった方が
全然効率がいいようなのね。
それで多少揉めることがあったとして、クラゲ対策してる方が
全体的には問題はないわけだしね。
今まではそれは手抜きだろうと思ってたけど、
その上複数卓回してないといけないかなぁって。
初心者卓需要も高まってるし、車いすの方も増えるようなので、
そちらにどうしても工数は割かなきゃならない。
そう考えてみたら、これがベターかなぁと思うのですよ。