生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

これから眠れるかは心配だが

0時半に寝た。
5時半に起きて、二度寝したら8時半。


今日はお出かけするので、先にスーパーへ。
9時開店だと思って行ったら、9時半からだったよ。
しょうがないから一度帰ってきたわ。


今日は蓮田とゆーとこへ行きました。
地図で見ると遠いんだけど、湘南新宿ラインは早いね。
自宅から1時間かからずに着いちゃった。
ひようはそこそこ掛かりますがー

こんなところで何してたかってーと、
清龍酒造という酒蔵の工場見学をしてきたのです。
昔から一度行きたいとは思ってたのよね。
それがここで実現。
しかし現地は雪。
さすがに都心とは標高も違うし、こっちの方が
寒いんだろうねぇ。

んでセレモニーホールの待合室みたいなところで
待たされてたら、やっとスタート。
こちらが早く行きすぎただけなんだがね。
そしてうっかり朝食に納豆を食べた私。
米麹って納豆菌が大敵なんだわ。
知ってたんだけどなー
うっかりしてたわ。
麹室には入らなかったんで影響ないけど。
そんでぐるぐると工場見学をしたんだけど、
メインはここじゃないんだよね。
その後の食事会がすごかった。
料理はそこまですごいもんじゃなかったけど。
どうして埼玉県でマグロやサーモンの刺身が出るんだとか
疑問がなくはないけど、とにかく酒がすげぇ。
清龍お得意の利き酒セットが7種類もありましてね。
後から後から酒がどんどん出てくるぞ。
凍結酒にサングリアみたいなやつ。
そんでアルコール度数70度の焼酎ね。
こいつはアツかったなぁ。

そんで生バンドがいまして、演奏してるんだけどさ、
粉雪とか女々しくてはいいとして、それ以外は
お店の歌とかオリジナルソングとか、昭和歌謡
すっかりカラオケ行きたい気分になりました。
あとは100人くらいの集まりなんだけど、
誰がどうだかがめ煮みたいな状態になってるのさ。
私もいろんなところで名刺切ってました。
これがスタッフにつながったらいいなぁ。

結局12時半から始まった酒蔵見学は40分で終了し、
宴会も15時には終了。
ギリギリで店頭販売してた酒粕プリンを発見したので
押し付けてはきたが。
そこから2名ばかり置いてタクシーにて駅へ。
湘南新宿ラインで帰ったらしいけど、記憶なし。
寝てたんだわさ。
池袋でカラオケでもって話にはなったけど、
私が酔いすぎたために撤退。
帰宅したのは17時半。
そこから下着になって布団に潜り込んだら、
気が付くと20時半。
だけど布団から出られたのは22時なんだよね。

今日の負け組:まぁや


そんで思ったんだけどさ、
過去に”ダサカラ”はやったことあるの。
ダサい曲しか歌ってはいけない、というカラオケ。
これはこれで盛り上がったんだけど、
正直私はおっさんやん?
そうするとさ、平成の曲にはついていけないのさー
そこで”昭和カラオケ”ってのをやってみたい。

ちょいと酔ったアタマで調べてみたの。
平成ってのは1989年にスタートした年号なのね。
この年のヒット曲ってのは、プリプリのDiamonds、
長渕剛でとんぼ、光GENJI太陽がいっぱい
恋一夜とか寂しい熱帯魚もこの年なんだわ。
Runnerや夢の中へ(斉藤由貴)もこの年。
ドリームラッシュとか酒よもあるねぇ。
CoCoもこの年デビューなので入らない。
つまりこれより前だ。

だけどもさ、そこで”昭和歌謡”などと言い出すと、
テレビ東京臭がしちまうのね。
それを払拭するとなると、BOOWYやら浜田省吾
佐野元春TMネットワーク尾崎豊なんかになるのかな?
REBECCAもアリか。
バービーボーイズは「目を閉じておいでよ」が
1989年1月1日リリースなので、7日だけ昭和。

アイドルだとたのきんとか松田聖子になっちゃうのかな?
おニャン子や桜っ子クラブもセーフだねぇ。

それだけだと寂しいので、兄貴こと水木一郎は入ってくるぞ。
あとは適宜探していけば、盛り上がる企画にはなりそうです。
ただこんなのを喜ぶのはおっさんおばさんしかいないだろうが。