生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

やらなきゃならんことはあるのだが、近いうちに写真は撮らないと

有頂天家族の6話を見たわけですが、
妙に観念的な内容でしたなぁ。
食べるものと食べられるものの気持ちみたいなものが
淡々と描かれていたことには驚きましたけど。
達観するとこうなってしまうのかしら?

日本では人が死ぬとだいたい火葬になるわけですけど、
食物連鎖の頂点にいるからって、それでいいのかとは考えてしまいました。
人が死んでも、誰も腹は膨れないのです。
膨れるのは葬儀屋やら坊主かもしれませんが、これは仕事だもんな。

だからといって火葬を否定しようとは思いません。
衛生的な見地もあれば、埋葬するのに狭い日本で土葬してたらって
土地の問題もあるでしょう。
最近はお墓がない人もいますし、そうすると火葬じゃないと
余計に大変なことになるんじゃないかと想像は容易につきますな。

某国では貴人が亡くなると鳥葬にするそうですが、
この一連の流れだと正しいようにも感じます。
しかも鳥葬って、骨までちゃんと砕いて全部食べて貰うそうです。
無駄はないよね。

ってなことをアニメをみたあとで考えて文章にしてみたわけですが、
こうやって感想をしっかり残しておけば、自分の思ったことを
整理できたり明確に理解できたりするのです。
それを普通の人は本を読んだり映画をみたときにするわけですが、
私の場合はそれがアニメだったりエロゲだったりするだけで、
基本的なところは違っていないんじゃないかなって。
全部まとめて”心の栄養”だと思ってますんで。


陽茉莉シナリオ終わり。
思ったより早かったなぁ。
幼馴染で昔は好きだったんだけど、主人公特性で気がついてない。
まーよくあるパターンですけど。
それを甘く描かれておりました。
また君に恋してる」って曲がありましたけど、
なんとなくそんなのを思い出しました。

次は理奈。
既に友達って感じの女の子です。
友達から恋人になるってことは、フレラバってタイトルそのまんま。
ってことはこっちがメインヒロインなのか−!!


あまり気乗りはしなかったのですが、
郵便局には行かなきゃいけなかったので、
ついでにアキバまで顔出してみました。
雨降るって日に出かけたくはないんだけどさ。

・ル・アーブル

ルールを読んだけどイマイチ理解できなかったので、
わかる人にインストお願いしました。
最初こそどうしていいのかわからなかったけど、
ちょっとすれば何をしたらいいのかは、だいたい見えてきます。
資材集めて建設して、その建物が勝利点になるのね。
金で建物も買えるけど、それしてるだけの金が無い。
飯も払わなきゃならんし。
今回は造船所が重なってた上に、造船所が出るまでが
妙に時間かかったため、船買うタイミングが皆さん遅かったようで。
初プレイなんで全然わかんなかったけど、実際に船を購入してみると、
これあるだけで飯が減るってのはでかいなぁ。
その上時間が経てば経つほど飯の支払いは大きくなるし。
それと最後の点数計算がちょいとめんどくさいなぁ。
2桁の足し算なんて難しいじゃないかー

港湾アグリコラとかも言われてたけど、ドラフトもないし
カードはある意味共通なわけだから、あまり比較というのもねぇ。
飯払うのがキツいってのと、点数の稼ぎ方はいくつかあるよってところは
共通点にはなってるかもね。
そしてこのゲーム、かなり面白いぞ。
木材は大切ではあるけど、アグリコラほどではないね。
あとはレンガ大事。
粘土とレンガはつい混同してしまうけどさ。

・ヘルマゴール

4人で2時間足らずってのは優秀なんじゃないかと。
どうしても最初の縄張り争いで喧嘩になるよね。
そういうゲームなんだからしゃーない。
私はそゆのが嫌で、多くのタイルが確保できるように
散らかして配置するんですが、これだと狙いスジがないので
実際に駒を動かすときに悩んでしまいます。
やはり明確な視野が必要だねぇ。
それともそんなコントロールができる自分ではなくなったのかも?
そして殺されると1ラウンドほぼ何も出来なくなることもあります。
そんなゲームなんだ。

カタン

先日書いたカタン本とアクワイア本をTwiiterに流してみたら、
58RTされて49人がお気に入りしてました。
一番手で5鉄8羊10麦は文句なし。
返しが9土10木だけど3:1港なのでいいかなと。
いきなり5が連発したところで7を振り、
5と6の木と6の土を持ったまま木と土の港を臨む悪い子がいたので
おしおきとばかりに盗賊置いたら、麦引いちゃいましてね。
街できちゃった。
上手く中央の3麦10麦11麦にも進出できたので、
次の狙いは麦港になりました。
だけどこっちは時間かかったなぁ。
それより先にカードに走った方が楽でしてねぇ。
あっさり騎士3枚引いたところで麦港はゲットしたけど、
結局ゲーム終了まで使わなかったなぁ。
騎士賞貰って7点になったところでもう1枚カード引いたら街道。
次の手番に使って道6本で道賞もふんだくり、残った資源で
家を建てたら10点で終了しました。
このゲームはバーストもよくしたけど、
自分で7振ったときや騎士使ったときの引きが凶悪。
必要なときの麦とか、往復ビンタで木と土引いて家建設とか、
そんなのばっかりでしたわ。
今回は恵まれてました。

ここら辺で終わり。
アフターに油そば
第四回のサイコロは確かにその辺スタートだろうとか
検討をしたりしてましたが、油そばのようなギトギトしたものが
少しずつ受け容れられなくなっていってる気がします。
加齢なんだろうねぇ、これ。
趣向も変われば味覚も変わっていくのでしょう。
丁度そういう時期にさしかかってるみたい。

さらに移動して例の場所。
アグリコラ好きな○○は、だいたいめんどくさい』という
金言が生まれた瞬間でした。
山竜ってネタもあるんだけど、これだけじゃわからんだろ。
あとは巣鴨の話とか新宿の話とか、夜明かしをした話も
してみたんですが、みんな過去のことになりましたね。
なぅな話題がないので、ちょっと淋しくも思っています。

・FAB・FIB

みーんなタンサンの方だと思ってるかも知れませんが、
これはキダルトのやつ。
加工がしっかりしてるんだぜぇ。

・フルーツニンジャ

初めて勝ったかもしれません。
そして思ったより爆弾カードは多いなぁ。
バナナ2本あったのが強かったわ。


帰宅して汗だくなんですが、疲れてるので風呂がめんどくさい。
汗まみれでうざったいのとめんどくさいのはどっちが優先されるかって
葛藤が自分の中でちょっとだけありましたが、入浴はしなきゃならん。
すっきりさっぱりするし気持ちも良くなるので、
めんどくさいとか思っちゃいけないんだけどさ。
そんであずきバーとか食べて日記書いてたりするのです。

そして傘は持っていったけど、結局使わなかったなぁ。
だったらチャリで良かったか?
でもさー、こーゆー日にチャリって怖いじゃん。
だから安心力だと思うことにしよう。