生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

今日は真面目な話も

1時には寝たはず。
起きたのは7時だったか。
朝から凹むこともありましたけども。
実は金曜くらいからちょいとお腹を下してまして。
精神的なものだとは思うのですが。


今日はおよばれしました。
手ぶらでいくのもアレなので、近所の洋菓子店へ。
またプリン売ってないよー
文京ロールは売ってる可能性あったので、
もっとちゃんと見てくればよかったか。

気分がどうも優れないので、そういうときは
日光に当たるのがいいんじゃないかと思い、
護国寺までお散歩してみました。
20分くらいかかったけどね。
次の日曜日に行くところも前を通ってみたり。

結局何も入手できなかったので、
池袋で途中下車して購入。
チョコレートケーキだったけど、ずいぶんチョコ分が
強かったですなぁ。

そんでもってアクワイアを4戦ほど。
金がないゲームもあれば、洗面器だと思ったのに
全員が潤沢な資金持ってるゲームもありました。
不要に叩かれたりもしたし、終了フラグが切れる時は
切った方がいいケースが多いってのは、今回も実証されました。
自分の手番のプラスと、相手の手番のプラスによる
自分のマイナスを合計して、どっちが上かを考えられるように
なれればいいんですけど、私は切れるフラグはだいたい切ります。
このゲームにおいてはその方がいい場合が多いです。

ゲームの方は1回勝ったけど、勝った気がしない。
調整入ってセーフティのタワーの筆頭タイになれたことと、
セーフティ間際のワールドを買うものがないからと
3枚買った人がいたために、私の2着が確定し、その2つが勝因かな。

今回はいつもやらないことをしてみました。
ちょっと前から思ってはいたことなんですがね。
このゲーム、強いのは格安ホテル。
育ってよし、潰れて交換してよし。
枚数さえ抱えてればこんな強いものはありません。
その次に強いのは、高級ホテル。
初動で潰せれば4千ドルゲットできます。
このアドバンテージはとても大きなもの。
逆に言えば、ミドルクラスのホテルが弱すぎるのです。
なので最初に建てるのは格安ホテル。
次に建てるのは高級ホテル。
そう決めてプレイしてみました。
3軒目、4軒目に建てるホテルなので、
既存ホテルの隣に設立することもありました。
そして3枚株を買います。
1200ドルの出費ですが、これはプレッシャーかかりますね。
相手は『もしかして即潰しか!?』と思ってくれます。
いきなり大きくされることもありますが、
それならそれでこれ以上買う必要もなくなりますし、
合併先のホテルになりますので、この4枚の投資は踏まれなければ
失敗とはなりません。
また2着の人にも1200ドルの失血を強いることができます。
(この形だと1枚とか2枚で2着とは言いづらいでしょう)
さらにこちらが手抜いたときに、相手はたぶん1枚買ってきます。
踏み越えてくるケースもあるでしょうが、合わせてもいいし
そのまま放置でもOKじゃないでしょうか。
少なくとも4枚の株を入手して筆頭タイになるためには、
400ドル余計に払った上に2手番消費させます。
序盤にこれらのプレイを強いることができるわけで。
それって強くありませんかね?
そして他人に高級ホテルを建てさせないように
縛ることができるのもポイントかなと。
確かに高いですけども。


麻雀もしました。
とにかく今日はカブりまくりました。
チートイに走ったこともありましたが、
聴牌すらしなかったなぁ。
1回だけ四暗刻テンパったことがありましたけど、
リーチしたけどアガれませんでした。
ドラポンまでされたのでリーチしたんですがね。
残り3枚あるはずなんですがね。
そういえばメンホンのハネマンに振り込んだら、
相手が待ちを間違えててチョンボってのもありましたが。
半荘2回やって3着4着。
どちらもトバなかっただけ。
アガれたのは2回目の半荘の南3局だもんなー

あとは鍋食べてファミコンのゲームしてるのを眺めてました。
パズルゲームってのが苦手なので、やらないんですよね。
格闘やアクション、シューティングも苦手ですし。
赤ワインも飲んでたので、かなり眠かったですが。

結局21時半くらいには撤収し、帰宅して入浴したら
23時くらいになってました。
ほぼ1日終了ですね。


明日は例会報告を作成する日。
ちゃんと作れたらいいな。
荷物だけは何とかバラしたんだけどね。



昨日はマグナム飲んでたんだけどね。
そのときにさ、ふと思い出してしまったのよ。
水曜日のこと。
そりゃ近しい記憶なので鮮明だってのもありますけどね。
現地では平気な顔してた私ですが、酔っぱらってしまうと
いろんな感情が鎌首を持ち上げてきます。
正直泣きそうになったり叫びそうになったりしてました。
わかんなかったと思うけどさ。

どんな人だったのか?
どんなことをしてきたのか?
そういう話は語り継いでいいんじゃないかな。
できれば笑って伝えたいな。